どんなに良いドライヤーを使っても、ロングヘアーだと髪を乾かすのにものすごーーーく時間がかかりますよね?
でも、100均で販売しているあるアイテムを使えば、ドライヤーの時間が大幅に短縮されるんです!
そのアイテムとは?さっそくご紹介します。
髪を乾かすのが早くなる!?100均のモノトーン「ヘアドライ手袋」を使ってみた
どんなに良いドライヤーを使っても、ロングヘアーだと髪を乾かすのにものすごーーーく時間がかかりますよね?でも、セリアで販売されているあるアイテムを使えば、ドライヤーの時間が大幅に短縮されるんです!
今回は、セリアの人気アイテム「ヘアドライ手袋」を使って、子供の胸まであるロングヘアーがどれくらい早く乾くのか試してみました!!
一体どれくらい時間短縮になったのでしょうか!?
いつも10分はかかっていたロングヘアーのわが子。
5分程度で乾かすことができました!
これは本当にビックリ。電気代の節約にもなるし、時短にもなります。
見た目は少し大きいですが、手を中に入れると女性の指にフィットするくらいの指の太さの作りになっているので、使っている途中にスポッと抜けることなく使うことができました。
いつも10分はかかっていたロングヘアーのわが子。
5分程度で乾かすことができました!
これは本当にビックリ。電気代の節約にもなるし、時短にもなります。
見た目は少し大きいですが、手を中に入れると女性の指にフィットするくらいの指の太さの作りになっているので、使っている途中にスポッと抜けることなく使うことができました。
また、手袋自体が濡れても乾かしてるうちにドライヤーの熱で一緒に乾くので効果が弱まることもなく乾かせますよ。
でも、速乾ヘアドライ手袋があれば、持ち運びも苦じゃないのですごく便利です♪
毛が多いワンちゃんにはすごく良さそうですね。
小さめな私の手には少し余裕があるものの、大きな手の方も十分使えそうなサイズ感です。
そのまま髪を持ち上げた部分の地肌にドライヤーを当てます。
この時、毛束は握ったまま上にあげておきます。
マイクロファイバー素材は繊維が多い分、一本ずつの断面が増えるので摩擦が強いのです。
髪の毛先はあまりゴシゴシ擦らないのが髪を傷めないコツです。
こんなに早く乾くならもっとサッサと買ってれば良かったです。
ピンクとグレーです。

旅行先でメッチャ活躍するアイテムかも!
ホテルや旅館のドライヤーって、熱も風量も弱いからいつもよりも余計に乾きづらいですよね?でも、速乾ヘアドライ手袋があれば、持ち運びも苦じゃないのですごく便利です♪
ヘアドライ手袋はペットにもおすすめ
上級者になってくると、愛犬にも使っている方もいるみたいです。毛が多いワンちゃんにはすごく良さそうですね。
サイズ感は?
フリーサイズでふわっと手にハマる感じです。小さめな私の手には少し余裕があるものの、大きな手の方も十分使えそうなサイズ感です。
オススメの乾かし方
オススメの乾かし方は、乾きにくい部分の毛束をぐっぐっと握って給水。そのまま髪を持ち上げた部分の地肌にドライヤーを当てます。
この時、毛束は握ったまま上にあげておきます。
マイクロファイバー素材は繊維が多い分、一本ずつの断面が増えるので摩擦が強いのです。
髪の毛先はあまりゴシゴシ擦らないのが髪を傷めないコツです。
こんなに早く乾くならもっとサッサと買ってれば良かったです。
セリア「ヘアドライ手袋」はモノトーン
セリアで売られている「ヘアドライ手袋」のカラーバリエーションは2色。ピンクとグレーです。
モノトーン好きな方には、このグレーがおすすめです。
流行のグレーはセリアだけ!
ちなみに大好評のダイソーの「速乾ヘアドライ手袋」は色はパステルカラーで揃っていました。