【レビュー】ママが選ぶ電子レンジ、パナソニックのビストロ最上位機種は買って大正解!(NE-BS1500口コミ)

2020年10月26日月曜日

キッチン・お料理 レビュー 家電

t f B! P L

わが家の10年使ってた電子レンジが不調になったので、奮発してPanasonicの最上位機種「ビストロ NE-BS1500」を買いました。

かなり迷って購入を決めたのですが、結果的には大満足の買い物になりました。

さっそくレビューします!



簡単においしい料理が作れる!Panasonic ビストロ(NE-BS1500)徹底レビュー!


10年使った電子レンジがついにあたため機能が使えなくなり、電子レンジ探しをすることに。

運動会も控えていたのでできるだけ早急に新しいものが欲しかった私。

ネットで最初探していましたが、たくさんのメーカーにたくさんの機種。
どれが良いのかよくわからなかったのが正直なところ。

実際に電気屋で店員の方に説明してもらい、やっと少しわかったかなという状態でした。

ビストロと、ヘルシオがやはり人気なようで、どこの電気屋へ行っても店員さんはパナソニックのビストロ押し。

パナソニックの回し者か?!
高い電子レンジを買わせようとしてるのでは?!と疑ってしまうくらい(笑)

しかし、購入したビストロは、
  • 料理の負担を減らしたい
  • 簡単に美味しい料理を作りたい
  • 忙しくて料理に時間がかけれない

そんな悩みを解消してくれる、主婦にとっては「神」のような調理家電でした!

そんな買ってよかったビストロを今回他のメーカーの機種と比べて徹底的にレビューします。



ヘルシオ、石窯ドーム、ヘルシーシェフとの比較


わが家が購入した電子レンジは、Panasonic(パナソニック)のBistro(ビストロ)。

ビストロの中でも最上級のグレードの、NE-BS1500という機種です。

電子レンジについて調べてみると、わが家には「ビストロ」がピッタリだったんです!

他のメーカーや機種と比較してみます。

電子レンジを作っている主なメーカーは、パナソニック(ビストロ)、シャープ(ヘルシオ)、東芝(石窯ドーム)、日立(ヘルシーシェフ)です。

ネットやパンフレットを見ても、違いって分かりにくいんですよね。

ここではザックリと、各メーカーの電子レンジ(オーブンレンジ)の違いを紹介します。



パナソニック(ビストロ)


特徴は、グリルが優秀なこと。

グリルの機能が優れてるので、肉や魚を焼く料理が得意。

トーストの機能も優秀で、裏返す必要もなく短時間でパンを焼く事ができます。

料理の時短や、焼き物系の料理をした方にオススメの機種です。
ビストロがおすすめな人
・肉や魚を焼く料理がしたい方
・料理の時短で、負担を減らしたい方
・トースターを別で用意したくない方


シャープのヘルシオ


シャープのヘルシオは、ウォーターオーブンと呼ばれている物で、スチーム(過熱水蒸気)だけで料理を出来るのが最大の特徴。

スチームだけで料理が出来るのは、シャープのヘルシオだけです。

スチーム調理は、減塩や減油が出来るのが大きなメリット。

ヘルシー志向の方なら、一番おすすめな機種です。

お任せ調理機能で、分量を計らず料理する機能も特徴の1つです。
ヘルシオがおすすめの方
・減塩・減油などヘルシー志向が強い方
・おまかせ調理の機能を使いたい方


東芝の石窯ドーム


東芝の石窯ドームは、名前の通りドーム型のオーブンが最大の特徴。

ピザやパン作りが好きな方に、とても人気のある機種です。

パン教室なんかでも使われる事が多いそうで、オーブンの機能を重視するなら「石窯ドーム」がおすすめ!
石窯ドームがおすすめの人
・パンやピザを作るのが好きな方
・オーブンを使った料理をたくさん作りたい方


日立のヘルシーシェフ

日立のヘルシーシェフは、電子レンジの機能が優秀なのが特徴。

ご飯やおかずの温め、冷凍した食材の解凍がメインの用途なら「ヘルシーシェフ」がオススメ。

他社に比べて、価格が安いのもポイントです。
ヘルシーシェフがおすすめの人
・ご飯や、おかずの温めをメインに使いたい方
・価格重視の方


ビストロに決めた理由

わが家の場合「普段のおかず作りを時短で楽に美味しくつくりたい」、「あたため解凍機能を快適にしたい」と言うのが重要でビストロに決めました。

じつは、減塩や減油なんかのヘルシー機能で、ヘルシオも良いなぁと迷ったんです。

ヘルシオは「調理時間が長くかかる」「揚げ物系のメニューが手間がかかる」「トーストも時間がかかる」と言うことで断念。

ヘルシオには負けますが、ビストロも十分にヘルシー志向に答えてくれるので、結果的に満足してます。






ビストロ(NE-BS1500)は、こんなオーブンレンジ


ビストロを一言で紹介すると、欠点の少ない「オールマイティなオーブンレンジ(電子レンジ)」です。

「これ買っとけば間違いない!」ってやつですね。だから電気屋の店員さんも万人受けする一番人気のビストロをおすすめしていたのかな。

ここから具体的に、ビストロ(NE-BS1500)を紹介していきます!


ビストロ(NE-BS1500)の付属品


ビストロ(NE-BS1500)の付属品をご紹介します。

グリル皿(チタンコート)


ビストロの特徴的な両目グリルを可能にするのが、このグリル皿です。

前モデルの「NE-BS1400」では無かった、表面がチタンコートになっていて、グリル皿自体に熱が通り、より早く料理が出来るようになっています。

時間におわれる主婦(主夫)にとっては、時短になる機能は嬉しいです。


角皿(2枚)


こちらはオーブン機能を使う時用の角皿で、NE-BS1500は2枚セットになってます。

2段分、一気に調理が出来るので、一度にたくさんの料理が作れてパーティや大量に作るときに大活躍です。

わが家も4人家族なので、一度に多く作れるのはありがたいです。



説明書・レシピ集


説明書とレシピ集が付いています。

レシピ集がかなり充実した内容なので、これさえあれば普段のおかず作りに悩む事はないレベル。


ワンボールで出来るパスタなんかの、超簡単なレシピもあるのが嬉しいポイントです。

以前使っていた電子レンジでは中までうまく焼けなかったローストチキンも美味しく焼けそう。


ローストビーフにも挑戦したいと思います♪





あったら良いもの


・ミトン
オーブンを使う時にはミトンがあると便利。

・耐熱ガラスボウル
温めなどでよく使いますが、ビストロではコレ1つで一品できちゃう絶対にあったほうがいいアイテムです。

付属のレシピ本にはワンボールメニューがたくさん載っています

わが家はこちらを使用しています。

iwaki(イワキ) 耐熱ガラスボウル 2.5L(外径25cm)

庫内は大容量(30L)でフラットなので掃除も楽々、一気に2〜3人分の温めもできちゃいます。

容量は30Lで、家庭用のオーブンレンジでは最大クラスのサイズ。

庫内はフラットなので、お手入れが楽で助かります。


スチーム機能を使うと、かなり水滴がつきますが、お手入れの仕方も液晶モニターで案内してくれるのでズボラな私には嬉しい機能です。

しっかり拭き取らないとサビの原因になるので、手入れのしやすさは大切なポイントです。



ソフトダンパー付きのドア


地味に嬉しいのが、ソフトダンパー付きのドア。

レンジを閉めるときに「バンっ!」ってならず、スッと優しく閉まる仕様になってます。

ビストロ(NE-BS1500)の、ちょと高級感を味わえる機能です。

ドアの開け閉めは毎回の事なので、「買って良かった〜」と感じるポイントです。



スチーム(過熱水蒸気)機能


スチーム(過熱水蒸気)の機能があるので、蒸し野菜を作ったり、肉まんの温めもしっとり出来たりします。


スチーム機能のおかげで、なんと「ゆで卵」や「温泉卵」も作れちゃいます!

「ゆでたまご」が作れる機能に、メチャクチャ感動してます。

ゆでたまごってタイマーで計ったり、手間がかかりますよね。

これは殻が剥きやすいように穴を開けて、モニターの説明どおりボタンを押してチンするだけ!

とっても簡単に電子レンジでゆでたまごと温泉卵がつくれます♪


グリル機能が優秀で「焼く・揚げる」料理に強い


ビストロはオールマイティで、なんでも出来るのですが、グリル機能は特に優秀!

焼き魚や、唐揚げ、トンカツなんかの料理を作るのが得意なんです。

しっかりと焼き目もついて、簡単に美味しい料理が作れます。

今や電子レンジで何でも料理ができちゃう時代なんですね。



早く楽に焼けるトースト機能


トーストの機能も、他社のオーブンレンジより優秀。

ビストロなら、食パン1枚が約3分50秒で焼けれます。

ひっくり返さなくても、ちゃんと両面焼けるので手間いらず。

トースター要らずなんて驚きです!



カラー液晶タッチパネルが便利


ビストロ(NE-BS1500)は、カラー液晶のタッチパネルが付いてます。

1つ下のグレードとの大きな差が、この液晶部分。

価格の違いから下のグレードにしようと思っていたのですが、実際にお店で触ってみて、圧倒的にカラー液晶のタッチパネルが便利な事に気づきました。

「あたため」や「トースト」など、よく使う機能は「毎日」のジャンルにあります。



「料理集」のメニューからは、「材料別」や「料理カテゴリー」から選べれて便利!


カラー液晶で必要な情報が表示されるので、いちいちレシピ本を開かなくても良いんですよ。

機能が多いオーブンレンジだからこそ、直感的に使える液晶が便利なんです。



付属のレシピ本は料理の種類がたくさん


付属のレシピ集があれば、献立に困ることがないレベルで充実した内容。

「10分でちゃんとごちそう100レシピ集」とか、忙しい主婦にとっては家宝ですよ!

耐熱ガラスボールを使って作るワンボールメニューもあって、カレーやパスタが超簡単に作れるレシピもあります。

赤ちゃんの離乳食初期から完了期までのレシピも載っていて、ママにとったら至れり尽せりですね。



運転音が静か


わが家が以前使っていたのは、10年前の3万円くらいの機種でした。

そのレンジに比べてになりますが、使ってる時の運転音が静かに感じます。

できた時のピーっという音も静か。あまり主張しないところも好みでした。


お手入れ・掃除が簡単


お手入れも自動メニューがあるので、簡単で楽々です。


高価なレンジなので、こまめに手入れをして、長く使いたいのが本音。

掃除やメンテナンスが簡単なのは、すごく大切なポイントです。

温めだってボタン1つでOK!

魚を焼いた際の脱臭もしてくれます。





ビストロは、あたための機能だって優秀!


「高精細・64眼スピードセンサー」という、いかにもスゴそうな名前のセンサーが食品や料理の温度を自動で測ってくれるんですね。

なので「ごはん」や「おかず」を温めるのは、ボタンを1つ押すだけ。


このボタンを押すだけで、設定してる温度まで自動で温めてくれます。

初期設定では「70℃」になっていますが、自分で好みの温度に変更も可能。

今までの電子レンジは、「何ワットで何分くらいかな〜」とか考えて、自分で設定してました。

しかも「まだ冷たかった」とか、「熱すぎて取り出せない」みたいな事に、イライラする事もしばしば。

これも時短で忙しい主婦には嬉しい機能です。

パンのあたためも、今まで電子レンジで少しあたためてからトースターでカリッとさせていたのですが、グリル皿を使えば焼きたてのような表面はパリッとさっくり、中はふんわりに仕上げてくれます。

あたためが難しそうなクロワッサンやフランスパンの加熱時間や加熱方法なども説明書に書いてありました。

中華まんもふわっとしっとりあたためてくれますよ。



電気代が表示されて嬉しい!


ビストロが来てからは、ストレスフリーです。

電気代が表示されるのも、けっこうお気に入りのポイント!

子供の「炊き込みご飯」をあたためてみます。


炊き込みご飯の温めは、約0.1円でした。



冷凍した食材の解凍

冷凍保存していた、豚バラ肉を解凍していきます。


解凍した肉を切りたいので「スチーム半解凍」にします。


もちろんスチーム全解凍もあります。

解凍の仕上がりは「標準」にしました。


ちゃんと注意事項も表示してくれるので、説明書をみなくても安心なのが良いですね。

ドリップも出ず、良い感じに解凍出来ました。


ちなみに電気代は1.6円でした。


部分的に煮えたりもしてないし、スチームを使って解凍してるから、お肉がみずみずしい!

解凍は良く使う機能なので、上手に解凍できるのは嬉しいです。



魚もこんがり焼けます


ほっけをグリル皿で焼いてみました。


ちゃんと焼き目が入っています。

しっかりと味が染み付いて美味しく焼けていました。

魚を焼いた時は臭いが気になるので、脱臭をしてみます。


「毎日」のジャンルの便利ツールの中にある「お手入れ」を選択します。


「お手入れ」の中にある天井・脱臭で臭いを取ります。


「天井・脱臭」の説明が表示されました。


説明も丁寧で、いちいち説明書を見ないで済むのが便利です。

脱臭している間、レンジは熱くなっていました。

電気代は19円弱。魚を焼いた臭いは完全に取れていました!

ビストロ、本当に賢いですね!


ビストロ(NE-BS1500)がおすすめの人

  • 料理の負担を減らしたい方
  • 簡単に美味しい料理を作りたい方
  • 「焼く・揚げる」料理に強いレンジを探している方
  • トースターとしての機能も重視する方
凝った料理を作りたいというよりは、「普段の料理を時短したい」という使い方に向いています。

「機能は多いけど使わなかった」という事は、ビストロでは心配ないですよ。

かなり時短になるし、「こんな楽になるの?!」って言うのが、私の感想です。

ビストロを使えば普段の料理が、本当に簡単に美味しく出来ますよ。


インテリアにも馴染むデザイン


ビストロのカラーは、ブラックとホワイトがあります。

単体で見るとブラックがかっこいいです!

今年の最新のモデルは持ち手部分がウッド調になっており、男前なデザインです。


しかし、わが家のキッチンはホワイト締め率が高いので、白が合っていました。


ホワイトの中にひとつだけ黒がドンッとあると目立つし圧迫感があるんですよね。

それに白ってやっぱり空間を広く見せてくれる効果があるのでマンションの狭いキッチンにはホワイトが抜群に良かったです。


トースターと並んでもスッキリして見えます。




使用した感想

使い勝手もよく、操作性も簡単で説明書を読まなくても温めと解凍はすぐにできました。

簡単に使用できるというのは時間に追われる主婦にとってはありがたいことです。

運動会のお弁当作りも時短で作れましたよ。

レシピ集には、10分でできるレシピやかなりの数のレシピが載っていて、「今夜は何を作ろう?」と毎日の主婦のプチストレスな献立決めの悩みも解決してくれます。

作ってみたいけど難しいんじゃないかと避けていた料理も、ビストロのレシピ集にしっかり作り方が載っているので安心!本当に買ってよかったです。

さいごに

10万円以上する高級オーブンレンジなんて、たいして使えなかったらどうしようかと不安でした。

結果的には買って大正解!家事(料理)の負担がかなり減って、料理も美味しく作ることができるのでとても重宝してます。

今までできなかった料理にも挑戦できたり、より美味しく料理ができるので本当にビストロ様々です。

パナソニックのビストロ(NE-BS1500)は、主婦の方なら感動するレベルの調理家電ですよ!

あまり料理をしない男性にも簡単に料理を作れるのでおすすめです。

ブログ内検索

最新の記事