みなさん今冬のアウターは新しいものを購入しましたか?
「寒い冬を暖かくオシャレに乗り切りたい!」
そんな方にオススメしたいのが、ユニクロのシームレスダウンコートです。
ユニクロのシームレスダウンは、機能性の高さと見た目の良さを兼ねそろえているから一度着ると手放せなくなりますよ。
それでは、売り切れ続出のシームレスダウンの魅力について語りたいと思います。
売り切れ続出!ユニクロのシームレスダウンが今、大人気な理由
ユニクロのシームレスダウンとは?
名前のとおり、ダウンのつなぎ目の縫い目を減らしてシームレスになっています。
他にも、パタゴニアなどの本格的なアウトドア製品でも使われている水分の侵入を防ぐコーティング加工済みの止水ファスナーを採用し風の侵入を防ぎしっかり暖かいのが特徴です。
シームレスダウンはいろいろな種類があります。
いずれも人気のダウンですが、事前にどのようなデザインがあるかチェックするのがおすすめです。
※私は購入してから、こんなに種類があったと今気づいたぐらいなので!!!!
ヒップラインまで隠れる着丈で防寒性が抜群のコートタイプのウェアです。
左側の女性が着ているホワイトのダウンが「シームレスダウンジャケット」。
フェイクファー付きのフードと高めのえりで、頭から首元までしっかりガードしてくれます。
首元までしっかりガードしてくれるデザインのダウンコートはあまり見ないので、本格的な寒さからしっかりガードしてくれるのも魅力のひとつです。
いずれも、フードにボリュームがあって今年らしいトレンドのダウンです。
メンズのシームレスダウンは3種
左側の男性が着ている赤のダウンが「シームレスダウンパーカー」。
今年は裏地も同じ色にしたことでより落ち着いたデザインで、特に人気の商品です。
真ん中の男性が着ている黒のダウンは「シームレスダウンコート」。
ビジネスシーンでも使えるような着丈・デザインにしたことで、スーツの上からも羽織れるようになりました。
フードも取り外しができるので、今年の冬の定番ダウンとなってます。
右側の男性が着ているグレーのダウンが「シームレスダウンロングコート」。
よりビジネスでも使えるような大きさかつ、寒さを完全にシャットアウトする前立てが付いているのが特徴です。オンラインストアでしか手に入らないので、店頭では見かけないモデルですね。
ユニクロのシームレスダウンが人気な理由
人気のポイント ① 暖かくて超軽い
ユニクロのシームレスダウンは、名前の通り縫い目を表に目立たせないシームレスな構造です。
実際に手にとってみても縫い目がほとんど目立たず、風が入りにくく暖かさをキープしてくれました。
袖も二重になっていて冷気が入らないよう工夫されています。
また、ポケットの内側がフリース素材なのもグッド!
手を入れるだけで暖かいので手袋いらずなダウンです。
他にも防水性能も高く、襟も高さがあり折れたりしません。
首回りからの風の侵入もないので、マフラーいらずのダウンです。
主人がユニクロで試着してみたところ、非常に暖かく、軽くて着心地が良いということで大変気に入り、即買いしてしまいました!
防風防寒で有名なノースフェースやパタゴニアのダウンは、かなり重いようで、ユニクロのこのシームレスダウンコートの軽さにとても驚いていました。
そしてこのシームレスダウンには、止水ジッパーと耐久撥水加工された生地により雨を弾く機能がしっかりしており、アウトドアブランド並み。
普通はダウンを着ていると雨を吸収して困るのですが、これなら突然の雨にも大丈夫そうですね。
ユニクロで是非このシームレスダウンの着心地を実感してみてください。
人気のポイント② おしゃれなデザイン
タイトなデザインで、ものすごくお洒落。
これまでユニクロのダウンといえば、暖かいものの安いなりのデザインという印象で敬遠していたのも事実。
パッと見、ユニクロとわかるくらいでした。
でも、今回セールで店頭のマネキンが着ていたのを見かけて、ユニクロに見えないデザインに驚き!
わたし個人の好みですが、黒光りするようなテカテカした生地があまり好きではないので、ユニクロのシームレスダウンはつや消しされたマット生地で、非常に高級感があり気に入りました。
また、実際に着てみると実感できるのが、襟がちゃんと立つ点。
ジッパーを開けても襟が立つので様になります。
ジッパーを上まで上げると口元まで覆ってカッコいい感じに!
ユニクロといえば、ブランドロゴを気にされる方もいるかもしれませんが、このダウンは外見でロゴは見えません!
首元の内側に小さくありますが、普段は見えない場所なのでパッと見て、ユニクロと分からないのでおすすめです!
人気のポイント ③セールで超お得な価格に
5,000〜7,000円台のイメージからすると、シームレスダウンは12,900〜14,900円と二倍近くのお値段で高いです。
ですが、主人が好きなトミーやノースフェース・パタゴニアなどのお店で似たようなダウンを探してたのですが40,000〜50,000円近くしました。
実際に機能性・デザイン共に文句なし。
むしろシンプルでエレガントなデザインなので、色違いでまとめ買いしたいぐらいです。
そして着心地は悪くないのに細身のデザインで、着膨れもなし!
まさに理想のスタイルに仕上がるこのシームレスダウンが
今回の歳末セールで9,900円に!
見た目的にも機能的にもお買い得なこの商品は、何店舗か回りましたが、黒やネイビーはほとんどのサイズはどこも売り切れ状態でした!

ユニクロのセール時期は?シームレスダウンのセールはいつ?
毎年、ユニクロでは人気モデルであっても12月の歳末セールや正月の初売りでは必ず値下げを行ってます。その前のセールといえば、「UNIQLO 誕生大感謝祭」です。
ユニクロが年2回行うセール・イベントで、だいたいの開催日程は5月末と11月末で3日間で行なってます。
- 2017年5月26日〜
- 2016年11月23日〜
- 2016年5月27日〜
- 2015年11月20日〜
- 2015年5月29日〜
さて、今回ご紹介した「シームレスダウン」ですが、11月の誕生大感謝祭ではセール対象となってません。
シームレスダウンコートとシームレスダウンロングコートは12月上旬から少し値下げをしたものの、特に人気のあるシームレスダウンパーカーはこの時点ではセール対象外。
そして、今回の年末の歳末セールが12月22日よりスタート。
ここで初めてセール対象となったこともあり、各店舗で人気色・人気サイズのシームレスダウンが売り切れ続出となった次第です。
アウターなので、サイズ選びはしっかりしておきたいので妥協せずに再入荷を待って購入するのがおすすめですね。
私は、というと・・・
レディースのシームレスダウンショートのブラックかネイビーを狙っていたのですが、全て売り切れ。
お店の方に近隣のユニクロの在庫も調べてもらいましたが、全て売り切れということで、諦めかけたのですが、明日入荷してくるということで、取り置きしてもらいました!
そして、2週間まで取り置きが可能で、価格は、取り置きした時の価格のまま購入できるということで、セール価格の9,900円で購入できるということでした!
ユニクロで欲しい商品がある場合、入荷情報を聞いて取り置きしてもらうことをオススメします!!
シームレスダウンを買って気づいた点
デザインや温かさが気に入りあまり調べずに購入に至りました。
そのため、実際に使ってみて思わぬ工夫も色々されていることに気づいたので紹介します。
ポイント①内ポケットが機能的
まずは、左側の内ポケットにちょっとした工夫がありました。こちらスマホの定位置として、イヤホン用の穴もあり大きめのスマホでもしまえるような収納力のあるポケットとなってました。
結構使い勝手が良いので、スマホでなくてもお財布も入れれそうです。
また、右側にも少し小さめですがポケットがあります。
安い商品だったので、機能面はそこまで期待していなかったようですが、インナーポケットは大切なものをしまう時に便利なので、洒落た工夫もされていて、主人は喜んでいました。
ダウンというと、マッチョみたいなモコモコ体型になるので、シルエット的になかなか気にいったのが見つかりませんでした。
今回、汚れても良い普段着として安く手軽にと思って購入したダウンでしたが、意外にもシルエットがタイトでおしゃれでした。
オシャレ着としても十分着れそうなダウンなので、同じようにダウンコートを探している方には本当におすすめです。
ポイント③裏地が落ち着いた印象に
定番のアウターなので、予備のダウンとしてセール時にもう一枚買いだめしておくのも良いかもしれません。
さいごに
無印良品やグローバルワーク、GUなどでも色々と探してきましたが、ユニクロのシームレスダウンはファストファッションレベルを超えてダントツの人気。これを超えるのは、ナノユニバースの西川ダウンや、水沢ダウンしかないのではないでしょうか。
機能的にも、価格的にも、デザイン面でもお買い得なユニクロのシームレスダウンは、我が家はこの冬2着も購入してしまったほど!
一度、試着したらもう買わずにいられないシームレスダウンは本当におすすめでした!