ダイソーで取っ手のついたザルを発見!
脚もついていて、作りもしっかり!
とても使いやすかったのでレポートします。
ダイソー「片手ザル」200円(税別)
サイズは内径約18cm、手のひらサイズで小さめの作りです。
深さは約10cm。
鍋に入れて野菜や麺をゆで、湯切りするのにちょうどいい深さがあります。
片手ザルにはそのまま置ける脚がついているので、シンクの上に置いて水切りも可能。
湯切りする時にシンクにそのまま置けるので本当に便利なんです。
しかも取っ手がついているので、取っ手を持ちながら水切りが出来て使いやすい!
(写真は、つるむらさきを湯がいて水切りしている写真です)
深さがあるので多少傾けても中身が飛び出しにくく、しっかり湯切りできます。
ダイソーで200円の脚のついた片手ザルをご紹介します。
ダイソー「片手ザル」200円(税別)
サイズは内径約18cm、手のひらサイズで小さめの作りです。
深さは約10cm。
鍋に入れて野菜や麺をゆで、湯切りするのにちょうどいい深さがあります。
片手ザルにはそのまま置ける脚がついているので、シンクの上に置いて水切りも可能。
湯切りする時にシンクにそのまま置けるので本当に便利なんです。
しかも取っ手がついているので、取っ手を持ちながら水切りが出来て使いやすい!
(写真は、つるむらさきを湯がいて水切りしている写真です)
深さがあるので多少傾けても中身が飛び出しにくく、しっかり湯切りできます。
使用後は他のボウルやザルと重ねてスッキリ収納。
100均商品なので、作りは期待していなかったのですが、網や脚部分も想像以上にしっかりとした作りで驚きました。
ステンレス製で硬さもあり、手で曲がることはありません。
持ち手も強く、持ちやすくてびっくりでした。
既に片手ザルがあれば買い替えるほどではないものの、アウトドアや新生活用に探している人がいたら手軽な価格で教えたくなっちゃうほど。
わが家の20cmの鍋に入れるとジャストフィットでした。
しっかりと深さがあるため、ザルごと野菜や麺がゆでられ、そのまま取り出して湯切りもできて便利!
サラダ用にマカロニやパスタを少量茹でた時や、野菜を少しだけ茹でた時など、片手にお鍋、片手にザルを持って手軽に水切りができちゃう優れものです。
取っ手の部分は収納できませんが、わが家は問題なくしまうことができました。
ダイソーでも人気なのか、最後の1個でしたよ。
是非参考にしてみてくださいね。
取っ手や脚もついてとても便利で使い勝手抜群です。
作りもしっかりしているのにこの値段!
お料理時に使い勝手間違いなし!ぜひ参考にしてみてください。
わが家の20cmの鍋に入れるとジャストフィットでした。
しっかりと深さがあるため、ザルごと野菜や麺がゆでられ、そのまま取り出して湯切りもできて便利!
サラダ用にマカロニやパスタを少量茹でた時や、野菜を少しだけ茹でた時など、片手にお鍋、片手にザルを持って手軽に水切りができちゃう優れものです。
取っ手の部分は収納できませんが、わが家は問題なくしまうことができました。
ダイソーでも人気なのか、最後の1個でしたよ。
是非参考にしてみてくださいね。
さいごに
ダイソーの取っ手のついた「片手ザル」。取っ手や脚もついてとても便利で使い勝手抜群です。
作りもしっかりしているのにこの値段!
お料理時に使い勝手間違いなし!ぜひ参考にしてみてください。