ルネッサンスリゾートの山田温泉。
ファミリーには嬉しい大浴場。
ルネッサンスリゾート沖縄の山田温泉は海に溶け込むような開放感あふれる天然温泉です。
ルネッサンスリゾートオキナワの「山田温泉」は至れり尽くせり!混雑時間回避の攻略法
「山田温泉」は、ホテル宿泊すれば誰でも利用できるというわけではなく・・・
11階のルネッサンスフロアおよび琉球スイート・和室スイート・デラックスツインにご宿泊の方、
Club Savvyの方(3連泊以上ご宿泊・一部期間4連泊)が利用可能です。
山田温泉の泉質は、単純硫黄温泉。
お湯は無色透明で本当に温泉なのかな?と思うほどサラッとしています。
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、打ち身慢性消化器病、冷え性、疲労回復、慢性皮膚病、糖尿病、動脈硬化症などに効くそうですよ。
沖縄のホテルで温泉があるところは少ないので、温泉好きなわが家はこのルネッサンス以外の宿泊を考えられないくらい。
山田温泉はホテルの2階の奥にあり、こちらのカウンターでサビーカードを見せて、ロッカーの鍵をもらって入浴できます。
山田温泉【入浴時間】6:00〜10:00 13:00〜24:00
※毎週木曜日9:30〜15:30は定期清掃のためクローズ
混雑時間を避けて入浴する方法は?
未就学のお子様は、最終入場が20時30分までと決められています。
ですので、20時過ぎに入ろうとすると「未就学のお子様は、21:00までの入浴です」とカウンターで言われます。
やはりその時間帯は、駆け込みで入浴するファミリーが多くハイシーズンだとかなり混み合うと思います。
ゆっくり入浴したい場合は、子連れのファミリーが使わない時間をおすすめします。
以前13時オープンと同時に入浴しに行った時は貸切状態でした。
至れり尽くせりな山田温泉
本当に気遣いが行き渡っているホテルですが、ホテル内の山田温泉もそれは同じ。
脱衣所には、化粧水や乳液はもちろん、綿棒やコットン、半個室の化粧ブースもあり、タオルも使い放題。
子連れだと荷物がたくさんになるなか、わざわざ部屋からタオルを持ち出さなくてもいいのは有り難いですよね。
脱衣所に用意されているサーバーは、キンキンに冷えた麦茶と水が飲み放題。
(横に紙コップが用意されています)
温泉から出てすぐに水が飲みたくてもこちらでグビグビ飲めるのが嬉しいです。
洗い場には、メイクも落とせる洗顔フォームもありました。
シャワーはマッサージ効果もある水圧になっていたり、本当に最高ですよ♪
ここで入浴したあと、ラウンジのソファーでゆっくり。というのがわが家の定番です。
さいごに
ルネッサンスリゾート沖縄の山田温泉は海に溶け込むような開放感あふれる天然温泉です。露天風呂では、青い海と潮風を感じながらゆったりと寛げますよ。