自分に合う枕になかなか出会えないなぁといろいろな枕を試していた私。
そんななか、日本テレビ「女神のマルシェ」でも紹介された「女神の無重力まくら~極ふわフィットW」をおもいきって購入してみました。
実際に使ってみて、もっと早く出会えていれば良かったと思うほど良かった!
口コミでも大好評のこの枕の使い心地や良かったポイント、感想などレビューをしたいと思います。
レビュー!「女神の無重力まくら極ふわフィットW」は首こり肩こり解消の神まくらだった!
「女神の無重力まくら極ふわフィットW」は、大人気枕シリーズの「女神の無重力まくら」の集大成というべき枕。「女神の無重力まくら」のことをそもそも知らなかった私ですが、
累計販売数45万個と大ヒット商品の枕だそう。
使い心地もかなりよく、口コミでもその評価が高い
「女神の無重力まくら」のリニューアル商品ということで機能面も期待できそう。
そんな枕を、まくら難民の私が使ってみました。
感想などまとめてみたいと思います。
「女神の無重力まくら極ふわフィットW」が優れているポイントとは?
ポイント1:最高のフィット感を実現
極上の寝心地をもたらすシリーズ最高のフィット感を実現。首の動きに合わせて動く新素材が、しっかりと首を支えてくれます。
新素材のビーズの粒子を限界値まで小さくして流動性をアップすることで、女神の無重力まくら史上初のフィット感が更に充実されました。
枕の部屋を表と裏に分け、ウラ側にしっかりと反発素材を使用しています。
かつてない下からの支えの充実が実現し、頭・首の安定感がさらにアップ。
現行品をベースにしてひと回り大きい形状は、
寝返りを打っても安心してゆったりと使用する事ができます。
最大の変更は、枕を表ウラで完全に2つの部屋に仕切ったこと!ということで、
表側は、頭が乗る面は頭部と首部で仕切っており、頭部は包み込んでフィットし、高さをキープ。
裏側は、今まで実現できなかった「しっかり安定したフィット感」というものを、枕の別部屋を設けることで可能にしています。
表面とは性格の違う反発力ある素材を使用する事で、「包み込まれるフィット感なのに朝までしっかり支えがある枕」が実現しました。
手触りは、わが家の子供達も気に入っていて、「ふわふわ〜もちもち〜」と毎晩この枕を触って顔をすりすり。
このもちふわは、女神の無重力まくら史上「最小のビーズ」を使用しているからだそう。
その極小ビーズの粒子の大きさが小さいほど流動性が増し、フィット感がアップ。
初代の女神の枕の43倍→35倍→30倍→今回…という経緯でビーズ粒径を小さくし、フィット感がさらに追及されているそうです。
そして今回は限界値の15倍!
フィット感のこだわりの最終形に達したのだとか。。
このようなふわふわもちもちの手触りの枕は初めてなので、感触にびっくりしました。
頭を乗せた瞬間癒されるような、そんな寝心地で毎日この枕を使うのが楽しみになるほどでした。
首の部分は、現行品と同じゴム素材とビーズとの混合素材で支えを充実しています。
ウレタン素材とゴム素材のブレンドが絶妙な反発力と、ゴム素材の強い反発力をベストなバランスで配合。
上部のフィット感を維持しつつ、朝になってもしっかり支える反発具合を求めて試作を繰り返し、ようやくたどり着いたブレンド素材だそう。
ポイント2:もちもち感・フィット感・ふんわり感がパワーアップ
マシュマロのように柔らかく気持ちいい「もちもち感」「フィット感」「ふんわり感」。このもちふわは、女神の無重力まくら史上「最小のビーズ」を使用しているからだそう。
その極小ビーズの粒子の大きさが小さいほど流動性が増し、フィット感がアップ。
初代の女神の枕の43倍→35倍→30倍→今回…という経緯でビーズ粒径を小さくし、フィット感がさらに追及されているそうです。
そして今回は限界値の15倍!
フィット感のこだわりの最終形に達したのだとか。。
このようなふわふわもちもちの手触りの枕は初めてなので、感触にびっくりしました。
頭を乗せた瞬間癒されるような、そんな寝心地で毎日この枕を使うのが楽しみになるほどでした。
首の部分は、現行品と同じゴム素材とビーズとの混合素材で支えを充実しています。
ウレタン素材とゴム素材のブレンドが絶妙な反発力と、ゴム素材の強い反発力をベストなバランスで配合。
上部のフィット感を維持しつつ、朝になってもしっかり支える反発具合を求めて試作を繰り返し、ようやくたどり着いたブレンド素材だそう。
面で優しく包みたい部分、しっかり支えたい部分を明確にし、頭部は現行品を同じストレッチ生地を使用してフィット感を追及。
一方、首部やサイド、底部分は伸びにくいメッシュ生地を使用し、中材が流れずしっかり感を維持する素材に仕上げているそうです。
専用の枕カバーは2色
専用の枕カバーは、ピンクとベージュの2色です。
私はイトーヨーカドーで、実物を見てピンクを購入しました。
ベージュは、暗いベージュといったかんじで、うーん。
薄いブルーなど爽やかな色や真っ白など、もっと色の種類ほしかったです。
夏は気持ちがいいかもしれません。
冬は、一瞬ひんやりするけど寒い!と思うほどではなく、カバーの上質な生地がふんわり顔や頭を包んでくれて癒されます。
なかなか自分に合った枕に出会えていない方はもちろん、女神の無重力まくらシリーズを愛用されている方も新商品発売の機会に買い換えてみるのもいいかもしれませんね。
女神の無重力まくら極ふわフィットWの販売価格は、税込4,980円。
前作の女神の無重力まくらの価格が税込3,780円でしたので、リニューアルして少しだけ価格が上がっていました。
全ての機能がアップされているなら、このくらいの金額で納得です。
むしろオーダーメイド感覚の枕なので、この金額は安いと思えるくらいかも。
「女神の無重力まくら極ふわフィットW」販売店は?
この女神の無重力まくら極ふわフィットWは、現在のところこの商品を販売しているのがイトーヨーカドーのみ。価格比較ができない分、偽物や類似品を買ってしまう心配もないので安心して商品を注文できますね。
女神の無重力まくら極ふわフィットWは、イトーヨーカドーの寝具売り場で販売していましたよ。
ネット通販のオムニ7でも購入することができますので、わざわざ買いに行くのが面倒な方はオムニ7を利用してみてください。
オムニ7では期間限定で特別価格での販売が行われることもあり、そのタイミングが最安値価格となる場合がありますので、そのタイミングを狙ってみるのもいいかもしれません。
女神の無重力まくら極ふわフィットはテレビでも紹介されることがありますので、その時に期間限定割引されることが多いです。
ちなみに、オムニ7でもnanacoポイントを貯めることができますのでお得ですよ。
さいごに
「女神の無重力まくら極ふわフィットW」の優秀ポイントは、フィット感へのこだわりと支えの充実!「やわらかいのに、しっかり!」この相反する2つを融合したのがこの枕の特徴です。
ふわふわもちもちの素材に癒され、首や肩も十分にサポートしてくれます。
今まで合わない枕だと、朝起きた時に首や肩が痛かったりしたのですが、この「女神の無重力まくら極ふわフィットW」を使ってから朝起きて首や肩が痛いということがなくなりました。
横向きでも枕が低すぎる、高すぎるという違和感も無く使えます。
本当に考え追求された枕だと思います。
それでこの価格ですから、買って損はないですよ。