毎年恒例のGLOW グローの豪華付録、今年は豪華な「ディーン&デルーカ保冷バッグ + オリジナル保冷剤 4点セット」です。
昨年は50万部が1週間で完売した「DEAN & DELUCA」保冷バッグ付き「GLOW」が本日28日(木)に発売。
朝イチでAmazonから届きましたので、さっそく開封レビューします!
【開封レビュー】 GLOW グロー 2018年 8月号 雑誌 付録 ディーン&デルーカ 保冷バッグ + オリジナル保冷剤 4点セット
表紙:吉田 羊
価格:980円(税込)
毎年恒例の「ディーン&デルーカ」保冷バッグ付録!
2018年6月28日(木)発売の40代女性ファッション雑誌「GLOW (グロー) 8月号」(宝島社)に、ブランドアイテム付録として、「DEAN & DELUCA (ディーン&デルーカ)」の保冷バッグ3点と保冷剤1点の「保冷4点セット」が登場しました。
昨年は発売から1週間で約50万部が完売し話題になりました。
また、「GLOW」でしか手に入らないオリジナルアイテムであることや、手頃な価格、1カ月という短い期間しか入手できないなどの理由から、2冊、3冊とまとめて購入する人が多いのも特徴とのこと。
サイズ(約)
【Lサイズ】縦21×横22×マチ21.5cm
【Mサイズ】縦19.5×横19.5×マチ10cm
【Sサイズ】縦9.5×横9.5×マチ10cm
【保冷剤】縦11.8×横11.8cm
素材
【保冷バッグ】ポリエステル、アルミ、合金
【保冷剤】水、吸水性ポリマー、フィルム
今年2018年の付録は、大・中・小の保冷バッグ+オリジナル補正剤の4点セット!
保冷バッグはサイズ、大・中・小の3コセット。
3つともしっかりと厚みのあるタイプのキャンバス地です。
見た感じは、濃い上品なグリーンのカラー、表面の素材感、「DEAN & DELUCA」の白いロゴなどとてもキレイで、店頭で売られていてもおかしくないデザインです。
さっそく開封します。
写真はLサイズのファスナー部分。
L、M、Sサイズすべて、開け閉めしやすいダブルファスナータイプになっています。
そして、バッグ素材は去年の薄手を改新!?
安心感のある厚め生地になりました!
色は深みのあるグリーンでとても上品。
おしゃれで汚れも目立ちにくいので、アウトドアにもぴったりです。
Lサイズバッグ
形は、「ディーン&デルーカ」のショップで販売されているデリの三段重が収まる、立方体型です。
これは初めての形!!中もたっぷり入る大容量!
これは初めての形!!中もたっぷり入る大容量!
メッシュポケット付いています。
こちらに付属のディーン&デルーカのロゴ入りオリジナル保冷剤を入れることができます。
ポケットは大きめのつくり。付録のものより大きな保冷剤も入れられます。
内側にポケットがあると、お弁当に必要なお手拭き(ウェットティッシュ)やカトラリーなども入れられて便利ですね!
メッシュだと中身も見やすく、物を取り出しやすいのが嬉しいです。
しかも長さ調節が可能なアジャスター付き。(幅は約3cmです)
そのため、持ちやすい長さにショルダーを変えることができるので、荷物をたくさん入れて重くなっても肩掛けができて楽に持つことができます。
大きいので沢山入る分、重たくなるので肩にかけられるのはいいですよね。
ドリンク類も500mlペットボトルが9本入る収納力です。
底面が広いのでフードコンテナも入れられます。
「DEAN & DELUCA」の三段重もちょうどぴったり入るサイズです。
わが家で愛用している三段重もすっぽり余裕で入りました。
横に並べてみるとこんな感じです。
この三段重、使い勝手がよくておすすめですよ。

今までの小さな保冷バッグだと正方形のものがなく、スーパーで買うお肉などは入れにくかったのですが、これなら横向きに入れることができて、お肉が片寄ることがないので嬉しいです。
ショルダー付きが個人的にかなり嬉しいポイントでした。
ショルダー付きが個人的にかなり嬉しいポイントでした。
大バッグのちょうど1/2サイズ。
大バッグの中にぴったりと収まり、仕分けとしても使えます。
大バッグの中にぴったりと収まり、仕分けとしても使えます。
お弁当や500mlペットボトルも横向きに入ります。
500mlペットボトルが縦にすると3本入る大きさです。
こちらもちゃんと保冷剤の入るメッシュポケットがありました。
今までで一番、小さなサイズの保冷バッグでした!
コロンとしたBOX型で手のひらサイズです。
コロンとしたBOX型で手のひらサイズです。
Sサイズには保冷剤用ポケットはありません。
付録の保冷剤は、ジャストサイズではないものの、底面に入れられます。
こちらも厚手の素材&ダブルファスナー仕様で、おにぎりやハンディタイプのゼリー飲料が2つ入る大きさで、手軽に使えるサイズ感です。
プリンやアイスなどのデザート用や、
付録の保冷剤は、ジャストサイズではないものの、底面に入れられます。
こちらも厚手の素材&ダブルファスナー仕様で、おにぎりやハンディタイプのゼリー飲料が2つ入る大きさで、手軽に使えるサイズ感です。
プリンやアイスなどのデザート用や、
幼児用の紙パック飲料やマグを入れてもいいかも♪
ロゴ入りオリジナル保冷剤
GLOWの付録としては初の保冷剤。
保冷剤は、何度でも繰り返し使える薄型のタイプです。
小さいので熱中症対策で体にタオルで結びつけたりもできます。
少し前からウォーキングを始めた私は、保冷剤を頭の上に乗せて帽子をかぶり暑さ対策をしようかと・・(笑)
見た目には、帽子をかぶっているので保冷剤を頭上に忍ばせていることは誰にも気づかれません(笑)
あ、でもディーン&デルーカの保冷剤をそんなふうに使うのはもったいないかも。。
ちょっと考えます。。汗
保冷剤は、何度でも繰り返し使える薄型のタイプです。
小さいので熱中症対策で体にタオルで結びつけたりもできます。
少し前からウォーキングを始めた私は、保冷剤を頭の上に乗せて帽子をかぶり暑さ対策をしようかと・・(笑)
見た目には、帽子をかぶっているので保冷剤を頭上に忍ばせていることは誰にも気づかれません(笑)
あ、でもディーン&デルーカの保冷剤をそんなふうに使うのはもったいないかも。。
ちょっと考えます。。汗
さいごに
今回のバッグ素材は安心感のある厚めの生地で、サイズも昨年から一新。色は「ディーン&デルーカ」のアメリカ・ニューヨーク本店でも使われている「SoHoグリーン」。
今回のグリーンは、好みが分かれるかな~という気はしましたが、落ち着いた深みのあるグリーンなので、長く流行に左右されずに使えそうです。
素材も厚みを増したおかげで、丈夫な安心感がかなりアップ!
去年のものは、軽いもの、例えばお菓子入れなど小物を入れる収納バッグとして使おうと思います。
LサイズにMサイズを収納でき、フードとドリンクの仕分けなど、機能的に使える点もポイント!
デザインはもちろんのこと、実用性にもこだわったアイテムです。
毎年、保冷バッグとしてではなく、インテリアの収納ケースとして使う方も多いので、2~3個まとめて買う人も増えそう。
気になる方はお早めに購入することをオススメします。