先日久しぶりにIKEAへ行ってきました。
その時に巡り合ったものがこちらの「PRINSBO(プリンスボー)LEDナイトライト」です。
こちらのライト。前回の記事で紹介しますといった、シークレットな購入品(笑)
LEDで省エネ。そして最大に気に入った点が、持ち運びできるということ。
さっそく詳しくご紹介します。
IKEAで優秀な防災アイテムを購入!お部屋のインテリアにも♪
イケアで購入したLEDナイトライト。「PRINSBO(プリンスボー)LEDナイトライト」。
商品のサイズ
幅:15 cm
高さ: 25 cm
出力::4.50 W
カラーは3種類。ホワイトの他にピンクとブルーがあります。
私はホワイト好きなのでホワイトを購入しましたが、
淡いピンクやブルーも、子供部屋やリビングにさりげなく置いてあったら素敵だろうなと思い悩みました。
優しい色合いって癒されます。
そして、こちらのライトを見た瞬間、無印のデスクライトを思い浮かべました。
まず箱を開けてみます。こんな感じでいろいろ入っていました。
箱の中には、単3形ニッケル水素充電池(HR6/AA 1.2V, 1200mAh)3個付き。
充電池が入っているということを知らず、危うく買うところでした。
(電池は交換可能で、寿命は2年以上だそうです。)
それから、USBケーブルと

電源ケーブルがセットになって袋の中に入っていました。

さっそく充電池を入れてみます。
こちらのフタを開けて・・・
充電池を三本入れてみました。
簡単です。
消費電力は、4.5Wです。
こんなかんじでケーブルを本体のライトにさして、
電源コードとつなげます。
そのままコンセントにさして使用できますが、充電式なので、ケーブルを抜いてそのままコンセント不要で持ち運びが可能です。
ライトの脇のケーブルを挿す上にスイッチがあります。
持ち上げてみます。とても軽いです。
点灯してみました。
明かりはLEDらしい白っぽい明かりです。
明るさは明るすぎず、暗すぎず。。。
LEDは白熱電球にくらべて約85%も省エネ。20倍も長持ちする優れものです。
被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
デザインもシンプルでおしゃれですし、価格も機能抜群なのに手が出る価格となっています。
おすすめです。
持ち手がついているところとか、ちょっぴり似てますよね。
価格は、イケアの「PRINSBO(プリンスボー)LEDナイトライト」は、2,999円。
無印は、というと、6,890円です。
同じLEDで持ち運び可能なタイプですが、断然イケアの方が安い!!!
ということで購入に至ったのですが・・・
さっそく開封、使用レビューしたいと思います。
まず箱を開けてみます。こんな感じでいろいろ入っていました。
箱の中には、単3形ニッケル水素充電池(HR6/AA 1.2V, 1200mAh)3個付き。
充電池が入っているということを知らず、危うく買うところでした。
(電池は交換可能で、寿命は2年以上だそうです。)
それから、USBケーブルと
電源ケーブルがセットになって袋の中に入っていました。
さっそく充電池を入れてみます。
こちらのフタを開けて・・・
充電池を三本入れてみました。
簡単です。
ちなみにこちらのライトは、埋め込み式のLEDで、LEDの寿命は約2万時間。
こんなかんじでケーブルを本体のライトにさして、
電源コードとつなげます。
そのままコンセントにさして使用できますが、充電式なので、ケーブルを抜いてそのままコンセント不要で持ち運びが可能です。
ライトの脇のケーブルを挿す上にスイッチがあります。
持ち上げてみます。とても軽いです。
点灯してみました。
明かりはLEDらしい白っぽい明かりです。
明るさは明るすぎず、暗すぎず。。。
寝室にはぴったりかと思います。
どこでも好きな場所に居心地のいいスペースをつくれてこの価格。
無印以上かも!?
スリムなデザインなので、ちょっとしたスペースにも取り付けられますし、
LEDは白熱電球にくらべて約85%も省エネ。20倍も長持ちする優れものです。
さいごに
先日大阪で大きな地震がありました。
被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
こちらのイケアの「PRINSBO(プリンスボー)LEDナイトライト」は、防災にも役立つこと間違いなし。
寝室に置いて、余震などにも備えることができます。
デザインもシンプルでおしゃれですし、価格も機能抜群なのに手が出る価格となっています。
おすすめです。