星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」へ寄った帰りに『八ヶ岳リゾートアウトレット』へ寄ってみました。
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」の記事はこちら。
子供の遊び場もあったのでレポートします。
子連れには有難い!アウトレットの子供の遊び場
八ヶ岳の雄大な自然を感じながらショッピングを楽しめる「八ヶ岳リゾートアウトレット」は標高1000mの場所にあります。わが家が訪れたのは8月上旬。
午後16時頃に訪れたからか、とても空いていてさっと買い物出来て良かったです。
全体のMAPです。
わが家はP3に駐車しました。
ここが意外とアウトレットの中心にある駐車場で行き来しやすかったです。
ちなみに駐車する時の道は一方通行で戻れないので注意が必要です。
駐車場は有料で何時間いても300円。
わが家はP3に駐車しました。
ここが意外とアウトレットの中心にある駐車場で行き来しやすかったです。
駐車場は有料で何時間いても300円。
規模がそれほど大きくないので、ちょっと寄り道するのにいいアウトレットでした。
本当に人がいません。
時間もなかったので、見たいお店をさっと全部見ることができてよかったです。
8月上旬の夕方に近かったからか、気温も30度なかったと思います。
逆に高原なので冬は寒そうです。
夏の避暑には林の中を散歩しながら巡るので気持ちよくおすすめです。
ところどころベビーカーが通りやすいスロープがあり、ベビーカーでも行きやすい場所だと思いました。
施設内はとても広々としていて緑に溢れています。
子供たちも走り回ったり、草を摘んだりしていました。
こちらの施設で食事をとることができます。
アウトドアのお店もありました。
他のアウトレットにはない八ヶ岳ならではのショップもありました。
私は「久世福商店アウトレット」で手作り味噌を購入。
施設内には子供の遊び場が作られていて、遊具がありました。
八ヶ岳の高原の緑を感じながらのんびりゆっくりショッピングできる場所でした。
他のアウトレットモールと比べて断然人が少なく空いていて、ショップ数も少ないため、
見たいお店をサッと見ることができます。
八ヶ岳近辺に来た時に少し立ち寄ってショッピングするのが良い場所だと思いました。
ベビーカーでも行きやすく、子供の遊び場もあるので子連れで行きやすいアウトレットでした。
アウトレットにこのような遊具のある子供の遊び場があると本当に助かります。
規模が小さいのにこういった遊び場があることに驚きました。
また訪れてみたいと思いました。
八ヶ岳リゾートアウトレット
住所:山梨県北杜市小淵沢町4000番
電話:0551-20-5454
FAX:0551-20-5455
HP:http://www.yatsugatake-outlet.com/index2.php
駐車場台数:2000台
さいごに
八ヶ岳高原の林の中にある「八ヶ岳リゾートアウトレット」。八ヶ岳の高原の緑を感じながらのんびりゆっくりショッピングできる場所でした。
他のアウトレットモールと比べて断然人が少なく空いていて、ショップ数も少ないため、
見たいお店をサッと見ることができます。
八ヶ岳近辺に来た時に少し立ち寄ってショッピングするのが良い場所だと思いました。
ベビーカーでも行きやすく、子供の遊び場もあるので子連れで行きやすいアウトレットでした。