夏休みに「レゴランド・ディズカバリー・センター東京」へ行ってきました。
事前に格安チケットを手にいれる方法などご紹介します。
「レゴランド・ディズカバリー・センター東京」の格安チケットはコレ!
東京と大阪にLEGOのテーマパーク「レゴランド・ディスカバリー・センター」がありますが、今回は東京お台場のレゴランドへ行ってきましたのでレポートしたいと思います。行く前に知っておきたいチケット予約方法などもご紹介します。
どこよりも安い?格安チケットを手にいれる方法
お台場のレゴランド東京は、正確には「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」といいます。
ともあれ混雑して当日券が買えないと大変ですし、事前にWEBで前売り券を買っておくのが安心ですね。
ちなみに「レゴランド東京」は、大人のレゴナイトというチケットもあり(公式HP)
毎月5日のレゴの日と月末金曜日の夕方のみ、大人でも入場できるスペシャルデーを設けているようです。
こちらは大人のみ入場できるそうで、毎月5日のレゴの日と月末金曜日の夕方限定のチケットが1900円で公式HPから購入できるそうです。
わが家は4人家族なので、全員で入ると料金もびっくり価格です。
出費もかさむ夏休み、ぜひデイリーPlus(デイリープラス)を利用して「レゴランド東京」を楽しんでくださいね。
2012年にオープンした日本で最初のレゴランドとなります。
東京以外には、2015年にオープンした大阪に「レゴランド・ジャパン」があります。
前回「レゴランド東京」のおすすめ駐車場をご紹介しましたが、今回は事前にお得なチケットを手にいれる方法をご紹介します。
「レゴランド東京」一番お得なチケットとは?
レゴランド東京の入場料は当日券なら2,200円。
大人も子供も同額です。
しかし公式サイトの前売りチケットには、以下のお得な特典があります。
※レゴランド・ディスカバリー・センター東京は、大人のみのご入場はご遠慮いただいております。
※15歳以下のお子様は、大人同伴でのご入場となります。
※3歳以上の方はチケットが必要となります。
しかし公式サイトの前売りチケットには、以下のお得な特典があります。
- 窓口での当日チケットよりも格安
- 時間指定ありで優先的に入場できる
※レゴランド・ディスカバリー・センター東京は、大人のみのご入場はご遠慮いただいております。
※15歳以下のお子様は、大人同伴でのご入場となります。
※3歳以上の方はチケットが必要となります。
こちらのデイリーPlus(デイリープラス)は、休日祝でも1500円で一番お得!!
日時指定や時間制限がないチケットなので、当日急に体調が悪くなってキャンセルという場合にも安心して購入できます。
ただ混雑時に待たされる可能性を心配していたのですが、
実際は私たち家族がおとずれた日は、8月のお盆の休日にもかかわらず並ぶことなく入場することができました。
公式の前売りチケットは日時指定制となります。
公式の前売りチケットは日時指定制となります。
ですが、多少時間がずれても入場は可能だそうです。
ただし混雑状況などにより少し待たされることもあるとか。
ともあれ混雑して当日券が買えないと大変ですし、事前にWEBで前売り券を買っておくのが安心ですね。
ちなみに「レゴランド東京」は、大人のレゴナイトというチケットもあり(公式HP)
毎月5日のレゴの日と月末金曜日の夕方のみ、大人でも入場できるスペシャルデーを設けているようです。
こちらは大人のみ入場できるそうで、毎月5日のレゴの日と月末金曜日の夕方限定のチケットが1900円で公式HPから購入できるそうです。
レゴ好きの大人にはたまらないですね。
さいごに
子供と大人の料金が同じレゴランド東京は、少しでも安く入りたいものですね。わが家は4人家族なので、全員で入ると料金もびっくり価格です。
出費もかさむ夏休み、ぜひデイリーPlus(デイリープラス)を利用して「レゴランド東京」を楽しんでくださいね。