そんなルネッサンスリゾートオキナワの朝食についてご紹介します。
無料のレストランは4店舗選びたい放題!並ばずに入店する方法
ルネッサンスリゾートオキナワに宿泊していれば、朝食はうれしいことに無料で食べることができます。無料になるのは、セイルフィッシュカフェ、彩(いろどり)、コーラルシービューの3か所です。
クラブサビー(プレミアム)ならフォーシーズンも無料になります。
その他にはロビーラウンジ、ルームサービスの3か所も選択可能です。
各レストランの混雑度
朝食は、みんな起きる時間はほとんど同じなので待ち時間が発生します。夏休みの平日8時での各レストランの待ち時間を表にしておきます。
各レストラン、ウェイティングリストに名前を書いて待つという方式なので、実際に食べたい時間の30分ほど前に家族の誰かが名前を書いて担当のスタッフに待ち時間を確認。
いったんお部屋に帰ると効率的かもしれませんね。
ちなみにGWにルネッサンスリゾートオキナワに宿泊したわが家は、7時半頃にフォーシーズンへ行った時は15分待ち。
同じ7時半頃にコーラルシービューへ行った時には、待ち時間ゼロ。
彩へ同じ時間に行った時も待ち時間ゼロでした。
8時前に行けば待たずに入れることが多いです。
朝食無料のレストランをご紹介!
朝食無料のレストラン1:セイルフィッシュカフェ
テラス席は100席以上あって、開放的な雰囲気のなか青い海を見ながら朝ごはんを食べることができます。
料理も、品数が一番多いと思います。
洋食から和食まで幅広いジャンルの中から好きなお料理を好きなだけいただけます。
オムレツなどその場で作ってくれるものもあって、できたてほやほやの温かいオムレツはやっぱりおいしいですね。
洋食から和食まで幅広いジャンルの中から好きなお料理を好きなだけいただけます。
オムレツなどその場で作ってくれるものもあって、できたてほやほやの温かいオムレツはやっぱりおいしいですね。
ビュッフェの場合、小さなこどもはカウンターが高すぎて何の料理がならんでいるのかもわからず、
もちろん手も届かないので自分ではとれない!なんてことがありますよね。
ドリンクは、グレープフルーツの生絞りまであります。
コップ1杯作るのにグレープフルーツ2つ。なんとも贅沢。
ビタミンCもたくさんとれて旅行中の疲れも吹き飛びそうです。
ちなみにテラス席はこんな感じ。
朝食無料のレストラン2:彩(いろどり)
そんなときに和食はいかがですか?
入口は和風で落ち着いた雰囲気。
店内の写真はこちら。
庭園のような緑や海を眺めながら食事をとることができます。
親戚一同など大人数にぴったりな個室もあります。
「琉球朝食」は沖縄ならではのお料理を味わえます。

- こだわり朝食(プレミアム朝食)
「こだわり朝食(プレミアム朝食)」は、「出てくるまでに20分かかりますがよろしいでしょうか?」とお店の方に確認をとられました。
「こだわり朝食(プレミアム朝食)」というだけあって、一品一品が丁寧に作られている感じが見た目からもわかるほどでした。
ゆめぴりかを使ったご飯はもちもちでとても美味しく、じっくり火を通して作られた銀鱈の塩焼きは唸るほど美味しかったです。
出てくるまでに時間はかかりますが、時間がかかっているだけあってとても美味しいお料理をいただけます。
時間に余裕があれば、ぜひ味わってほしい朝食です。
- お子様御膳
お子様御膳は、子供が喜びそうなお料理がお皿に並んでいます。
たくさん食べる子でしたら、大人と同じメニューをたのんでもいいかもしれません。
たくさん食べる子でしたら、大人と同じメニューをたのんでもいいかもしれません。
桟橋をわたって建物の2Fにあるコーラルシービューで朝ごはんもなかなか爽快です。
席は、朝から爽快な海風をかんじながら青い海を眺めながら朝食がいただけます。
眺めは最高!青い海を一望できます。
テラス席以外に、店内でも食べることもできます。
メニューは、手作りのハンバーガーやホットドックがメインで、他にもいろいろとあります。
メニューは、手作りのハンバーガーやホットドックがメインで、他にもいろいろとあります。
フルーツもたくさんありました。
そしてメインのハンバーガーやコニードックのパンやお肉をこちらの鉄板でその場で焼いてくれます。
ハンバーガーの種類は4種類。
- ベーコンチーズバーガー
- ハンバーガー
- フィッシュバーガー
- チキンバーガー
スパイシーなチキンバーガーは、コーラルシービューの一番のおすすめだそうです。
こんなかんじでお皿に乗せてくれます。
こんなかんじでお皿に乗せてくれます。
トッピングは、アボカドにトマト、チーズ、サルサソースなどたくさんの種類がありました。
私はちょっぴり辛いサルサソースとチーズ、アボカドと玉ねぎをハンバーガーにトッピング。うまー♪
そして、店内で作ってくれるアツアツオムレツもおすすめ。
オムレツの種類は2種類。卵白のみの白いオムレツも食べることができます。
コーラルシービューのオムレツも中がトロトロで、ものすごく美味しかったですよ。
朝の海から吹くすがすがしい風を感じながら、手作りハンバーガー。
なかなかよかったです。
子供たちも大喜びで朝からバグバグ食べていました。
朝の海から吹くすがすがしい風を感じながら、手作りハンバーガー。
なかなかよかったです。
朝食無料のレストラン4:フォーシーズン
フォーシーズンもビュッフェ形式。
ここのおすすめは、鉄板料理が味わえること。
ここのおすすめは、鉄板料理が味わえること。
オムレツやパンケーキをシェフが鉄板でつくってくれます。
パンケーキはプレーンとストロベリーがあり、このストロベリー味のパンケーキが私は大好きでした。
店内のゆったりとした高級感漂う雰囲気もそうですが、お料理も他とは一味違うというか、素材が素晴らしいというか。。
フォーシーズンは別格です。
こちらでもオレンジとグレープフルーツの生搾りジュースを作ることができます。
わが家も一緒になってフルーツ生搾りジュースを作りました。
フォーシーズンは、ルネッサンスリゾートの中でも一番ゆったりとした雰囲気のあるレストランです。
そういう雰囲気のなかで食べると余計においしく感じるのかもしれません。
メニューも他のレストランと比べて違って、ちょっと高級感があります。
ほうれん草のエッグベネディクトは他のレストランではなかったと思います。
フォーシーズンは、ルネッサンスリゾートの中でも一番ゆったりとした雰囲気のあるレストランです。
メニューも他のレストランと比べて違って、ちょっと高級感があります。
ほうれん草のエッグベネディクトは他のレストランではなかったと思います。
みんなの視界に入っているんですが、大体いつも空いています。
真横にセイルフィッシュカフェを待っている人が溢れかえっていてもロビーラウンジは空いています。
やはり小さい子供がいるご家族が多いので、タダで食べられるレストランの方に自然と行くのでしょうか。
子供がいたら、食べ放題っていうのもファミリーには嬉しいですもんね。
しかし、ロビーラウンジはそんなに高くないようです。
夕食メニューは、他のレストランなら4,000円前後するメニューがほとんどだと思いますが、ロビーラウンジなら1,000円代で十分お腹いっぱいになるそうです。
夕食メニューでそのお値段なら朝食も同じくらいかもしれませんね。
味も美味しいそうなので、好きな時間に、並ばずにゆったりと朝食をとるにはいいかもしれません。
次回、ルネッサンスリゾートオキナワにいったら、一度はロビーラウンジで朝食をとってみたいと思います。
さいごに
宿泊者は、朝食無料というのは最高に嬉しいですね。しかも、クラブサビーだと無料のレストランが4か所もあるので、3泊までならダブることなく飽きることなく朝食が食べることができますし、選びたい放題。
4か所全てお料理が全然違うので、ロケーションも変わるし内容もかわるので、長期滞在しても飽きることなく過ごせます。
また、クラブサビーでなければ¥1,000円かかってしまいますが、鉄板料理が食べられるフォーシーズンの朝食は別格です。
朝食は、セイルフィッシュカフェ、彩、フォーシーズンは時間帯によっては混み合います。
30分待ち前後になると思うので、時間がない場合は、コーラルシービューがロビーラウンジにしましょう。
その他の混んでいるレストランでも、家族のうちだれか一人がウェイティングリストに名前を書きに行くとスムーズに朝食をとることができると思います。
8時くらいが一番混雑しているようです。
ぜひ混雑を回避して、並ばずに朝食をとってみてくださいね。