いったいどんな味なのか、お伝えします。
お土産ショップやパーキングエリアなどでもよく見かける、昔から馴染みがある「信玄餅」ですが、
どうやら山梨県内には、他に「金精軒」という老舗の「生の信玄餅」があるというのを初めて知りました・・!!
山梨県北杜市白州町にある「道の駅 はくしゅう」で見かけた『極上生信玄餅』にびっくり!
山梨県北杜市白州町にある「道の駅 はくしゅう」で見かけた『極上生信玄餅』にびっくり!
気になりつつも手に取らずに様子を見ていると・・
見るたびに数が減っていて、私が手に取る頃には最後の2つになっていました!
この『極上生信玄餅』。
さすがは「極上」!
【金精軒 台ヶ原金精軒】
住所:山梨県北杜市白州町台ヶ原2211
営業時間:9時〜17時
定休日:木曜
TEL:0551‐35‐2246
HP:https://kinseiken.co.jp/okashi/gokujou-nama-shingenmochi
『極上生信玄餅』は、山梨県北杜市で収穫された梨北米のみを使って作られる、スペシャルな信玄餅というだけあって大人気だそうです。
訪れた人は、『極上生信玄餅』を見つけるとすぐに手にとっていました。
「生」というだけあり、賞味期限は3日!
帰宅後、さっそくいただきました。
『極上生信玄餅』のお味は・・?
さすが「極上」とパッケージにも書いてあるだけあって、しっかりとした木箱に入っています。
こちら993円(税込)です。
さっそくいただきます。
付属のきな粉が5セットついていますが、生信玄餅のまわりには、すでにきな粉がまぶしてあり、このままでもいただけます。
お皿にそのまま生信玄餅を出して、きな粉と黒蜜をかけてみます。
口の中がお餅であふれてしまうくらい大きい。
黒蜜は、1本しかついていないので、それぞれの生信玄餅に適宜にかけていきます。
食べてみると・・
「生」というのがよくわかります・・!
もっちもちで、やわらかい!!
つき立てのお餅のようにやわらかくておいしい!!
甘さも、甘すぎずさっぱりとした味です。
さすがは「極上」!
「山梨が誇る」と書くだけのことはあると思います。
甘さは控えめだけど、1個でかなり食べ応えがあり、腹持ちがいいかんじ。
素材にもこだわりがあり、いろいろ書いてありました。
- 5年連続 特Aの「梨北米」を100%使用
- 山梨県産の大豆を使用した自家製きな粉
- 日本一の山梨の名水を使用
- お砂糖は従来の50%使用
- 保存料無添加
保存料無添加なため、賞味期限が3日というのもうなずけます。
きな粉も自家製の石臼でゆっくり挽いたものだそうで、香りもよく、上質なきな粉の味を感じました。
「金精軒」の信玄餅は、素材すべて山梨県のものを使用していて「極上」の贅沢な「信玄餅」でした。
お取り寄せもできますので是非。
【金精軒 台ヶ原金精軒】
住所:山梨県北杜市白州町台ヶ原2211
営業時間:9時〜17時
定休日:木曜
TEL:0551‐35‐2246
HP:https://kinseiken.co.jp/okashi/gokujou-nama-shingenmochi
金精軒オンラインショップ:https://shop.kinseiken.co.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=2808895
いつもと違う極上の信玄餅を食べてみたい方は、山梨に訪れた際に金精軒の『極上生信玄餅』をぜひチェックしてみてください。
ベビー&マタニティ の 売れ筋ランキング
山梨県の銘菓といえば、桔梗屋の「桔梗信玄餅」が非常に有名かと思いますが、
もうひとつ、金精軒というお店でも、名物の「信玄餅」が作られています。
よく見かける「桔梗信玄餅」と全然違い、食べて見ると、食感だけで極上なのがわかります。
信玄餅が好きな方や、シンプルにお餅が好きな人にもおすすめです。
さいごに
もうひとつ、金精軒というお店でも、名物の「信玄餅」が作られています。
よく見かける「桔梗信玄餅」と全然違い、食べて見ると、食感だけで極上なのがわかります。
信玄餅が好きな方や、シンプルにお餅が好きな人にもおすすめです。
高級感のある木箱に入っていて、お土産やプレゼント、贈答用に喜ばれること間違いなし!
いつもと違う極上の信玄餅を食べてみたい方は、山梨に訪れた際に金精軒の『極上生信玄餅』をぜひチェックしてみてください。