キャンドゥの造花がリアルで、このクオリティ。びっくりですよね!
そんなキャンドゥの造花たちを使ってブーケなどをつくってお部屋のインテリアにしても素敵ですね。
本物の花と見分けがつかない!キャンドゥの造花たちをご紹介したいと思います。

本物の花と見分けがつかない!キャンドゥの造花たちをご紹介したいと思います。
造花なのにこのクオリティ!もはや芸術の域!?
昔は造花を飾るといかにも「造花」というかんじがして安っぽく見えてしまったものですが、最近の造花は違います。
キャンドゥなどの100均のお店に置いてある造花のクオリティは、目を見張るものがあり、見ているだけで華やかな気分になります。

100均の造花とは思えないくらいシックでおしゃれな色合い。
髪飾りなどにリメイクしても素敵ですよね。
ギフトにしたりラッピングに使っても素敵♪
遠目には本当の花束に見えるし、もらっても枯れないのでいつまでもきれいなまま飾っておけます。
水換えもいらないので、生花をもらうより喜ぶ人も多いのではないでしょうか?
季節感を取り入れたお花も多いので、その季節にはなかなか手に入らないお花も造花で準備することもできます。
季節感を取り入れたお花も多いので、その季節にはなかなか手に入らないお花も造花で準備することもできます。
何かの小道具にしたり、お部屋をデコレーションしたりするのにも重宝するのでプレゼントにもらえると意外とうれしいものです。
本物そっくりの造花植物ポットで気軽にお部屋にグリーンを取り入れられるのも嬉しいですね。
多肉植物はもともとそんなに手間がかかる植物ではありませんが、やっぱり上手な人でないと水遣りを失敗して腐らせてしまうこともあります。
多肉植物はもともとそんなに手間がかかる植物ではありませんが、やっぱり上手な人でないと水遣りを失敗して腐らせてしまうこともあります。
フェイクであれば枯らしてしまう心配もなく、お部屋に素敵なグリーンを取り入れることができますので安心して好きなところに置いて楽しむこともできますね。
玄関やトイレやお風呂など、グリーンがほしいところに気軽に置くことができます。
唯一のお手入れと言えば、ほこりがたまったときに軽く拭いてあげることくらいでしょうか?かなりのスグレモノですね。
お部屋の雰囲気を変えたり、素敵なプレゼントにもなるキャンドゥの造花
飾るだけでなくギフトにしたり、何かをデコレーションしたりといろいろな用途に使える100均の造花たち。
実際に販売されているこんなアイテムも作れるのでご紹介します。
リース
お部屋に飾るだけでも、かなり贅沢な気分になります。
アンティークな色合いの造花であれば、このような雰囲気の素敵なリースができますね。

額縁を利用すると、こんなおしゃれな額縁リースも作れそうです。

上級者であれば、白い薔薇やジャスミン、グリーンを使って、ウェディングブーケも100均の造花で作れます。


ウェディングブーケ

キャンドゥでは、大量注文・まとめ買いが出来る公式ネットショップもあるので、お友達とまとめて買ってみんなで楽しくハンドメイド・・なんてのもできますね♪
少し大きなものもネットショップで購入できれば便利でありがたいですね。