
秋に子供も大人も楽しめるお祭りと言えば、ハロウィン!
最近は参加者のレベルが高く、お気に入りの衣装を来てパレードに参加したことがある方も多いのではないでしょうか。
神奈川県内でも商店街やショッピングモールで数多くのイベントが開催されます。
その中でも特に注目したいハロウィンイベントを取り上げたいと思います。
神奈川県川崎市で有名なハロウィンイベント
KAWASAKI Halloween(川崎ハロウィン)
ハロウィンが日本に定着する前から開催しており、今年で21周年となった歴史のあるイベント。
2015年から川崎駅の東口だけでなく、西口にあるラゾーナ川崎プラザやミューザ川崎も
参加し、街全体がハロウィン一色となる巨大イベントとなります。
川崎ハロウィンの日程/イベント内容
ハロウィンフェア:10月1日(日)~31日(火)(川崎駅周辺の10店の大型商業施設が対象)
川崎駅一帯で「仮装来場者特典」や「トリック・オア・トリート」というとお菓子がもらえる企画、ハロウィンホラー映画祭、親子で楽しめるキッズ企画など色々な企画があります。
キッズパレード:10月28日(土)
(銀座街→銀柳街→ラ チッタデッラ)
子供連れファミリーならお勧めはこちらの「キッズパレード」!
今年は、10月28日(土)に開催され、小学生未満の子どもとその保護者が参加できます。
定員があり事前申し込みが必要となりますので、ぜひ早めに申し込みをして楽しみたいですね。
キッズ・パレードに参加するには、参加費を1グループに付き1000円が必要となります。
ハロウィンパレード:10月29日(日)
(川崎駅前周辺)
参加者が2,500人でギャラリーが約11万人と日本最大規模のパレードとなります。
こちらも事前申し込みが必要で参加費1000円が必要です。対象は小学生以上となります。
川崎ハロウィンのメインイベントとなり、川崎駅前を周回し大通りを交通規制してパレードを行うので参加者の一帯感が高いパレードとなります。
川崎のハロウィンは本格的なコスチュームを用意して参加される方が多く、「ハロウイン・アワード」と呼ばれる仮装コンテストも行われます。
特殊メイクアップ&造形部門賞などの表彰があり、豪華賞品が貰えるということもあり本気度が高いイベントとなります。
そして、テレビでも取り上げられるぐらいの人気のイベントなので混雑は必至です。
私も子供連れで参加してみたいと思いますが、同じように小さな子供がおられるかたは迷子にならないように気を付けてくださいね。
こちらも事前申し込みが必要で参加費1000円が必要です。対象は小学生以上となります。
川崎ハロウィンのメインイベントとなり、川崎駅前を周回し大通りを交通規制してパレードを行うので参加者の一帯感が高いパレードとなります。
川崎のハロウィンは本格的なコスチュームを用意して参加される方が多く、「ハロウイン・アワード」と呼ばれる仮装コンテストも行われます。
特殊メイクアップ&造形部門賞などの表彰があり、豪華賞品が貰えるということもあり本気度が高いイベントとなります。
さいごに
川崎ハロウィンは参加費がかかります。そして、テレビでも取り上げられるぐらいの人気のイベントなので混雑は必至です。
私も子供連れで参加してみたいと思いますが、同じように小さな子供がおられるかたは迷子にならないように気を付けてくださいね。