
横浜市金沢区にある海の公園で、アートフェスティバル「金沢文庫芸術祭」が9月17日のシルバーウィークから約1ヶ月開催されます。
それでは、海の公園の秋祭りのみどころ・楽しみ方について紹介します。
海の公園のアートフェスティバルが開催!屋台やパレード・ライブもあり魅力あふれる秋祭りの楽しみ方
第19回金沢文庫芸術祭
「アートを通じて次世代に何かを伝えたい」という願いのもと、1999年にスタートした『金沢芸術祭』は2017年で19回目を迎えます。「こどもの未来は地球の未来」をスローガンとして誰でも参加できて新しい体験ができる企画になってます。
■オープニングフェスティバル
手作りアートの展示販売、体験コーナー、屋台、パレード、ライブ等。海の公園主催のサンドアートフェスティバルも開催されます。
日時:
2017年9月17日(日) 9:30~20:00
会場:
海の公園
■アートラリー
区内近郊のギャラリーやカフェ、アーティスト自宅にて展示、ワークショップ、コンサート、演劇など開催します。
9月17日(日)〜10月22日(日)までのアートラリーは、オープニングフェスティバルには「リトルアートラリー」として、イベントカレンダーや、魅力あふれる出展作家さんたちの情報をいち早くご案内します。ぜひ、遊びに来てくださいね!
期間:
2017年9月17日(日)~10月22日(日)
金沢芸術祭のイベント内容
アートブース
クラフト、絵画、陶芸、アクセサリー、ファッションなどオリジナル作品の展示販売をします。
わくわくワークショップ
こどもから大人まで、手作り体験ができる参加型コーナーです。
気軽に参加できるのがうれしいですね。この機会にぜひトライしてみて!
ワールドステージ
ヒップホップ、フラダンス、フラメンコ、ベリーダンス、パフォーマンスなどこどもから大人のパフォーマーが、日頃の成果をおもいっきりPlayします!みなさんの熱いステージは必見です!
Beeステージ
地元近郊で活躍するアーティストを中心にみんなで歌って踊ってノリノリで楽しめるステージ!
先住民族ブース
今と未来を生きるために先人たちの知恵を学ぶブースです。
プレイパーク
毎年、こども人気ナンバー1!芝生の上でこどもが思いっきり遊べる広場を作ります。昔話の「わらしべ長者」ゲームは今年もやりますよ!交換をお願いしたり、お願いされたり、みんなで楽しもう!
フードコーナー
世界のおいしい屋台が集まります。昨年、大好評のオーガニックをテーマにしたナチュラル フードコーナーは今年もやりますよ〜。
さいごに
手作りのワークショップからスペシャルライブまで、盛りだくさんの楽しいイベントが開催され、1日中多くのお客様でにぎわっていました。