本物の『フォームローラー』を見極める方法!運動嫌いなら「筋膜リリース」 がおすすめ

2021年12月14日火曜日

美容・健康

t f B! P L

運動嫌いなわたし。

でも40を過ぎて体を動かさない毎日を送っていると、体がガチガチ、終いには首や肩こり腰痛・頭痛など体が悲鳴をあげだして・・

夜も寝つきが悪い?

自律神経がおかしい?


これはいかん!!

と、始めたのが筋膜リリースでした。

首や肩・背中のコリ、反り腰、猫背などからくる体の不調を整えたくてはじめた「筋膜リリース」。

今回は、「筋膜リリース」でずっと使用していたフォームローラーを買い換えた理由や、良いフォームローラーのポイント、「筋膜リリース」を行うことでの効果などお伝えします。
 

体に良い『フォームローラー』を見極める方法!運動嫌いなら「筋膜リリース」 がおすすめ


ずっと700円くらいの激安フォームローラーを使っていた私。

フォームローラーなんて、なんでもいい!
むしろ安くゲットできてラッキー!
なんて思っていました。

が・・・!!

フォームローラーにも良し悪しがあることをyoutubeで知り・・

買い換えることを決心!!

今まで使っていたフォームローラーと新しく購入したフォームローラーの違いなど、
本当に体にいいフォームローラーの見分け方などお伝えします。


知らなきゃ損!体に良いフォームローラーの見分け方


今まで使っていたフォームローラーがこちら。


フラットな部分と突起の部分が交互についています。

フォームローラーといえば、この突起がついていてなんぼでしょ!と思っていた私。

痛い方が体に効くと思っていたんですよね。。

でもそれが違った!!


フォームローラーは固くて痛すぎるものはダメ!


フォームローラーのクッションが固いものや、突起がついていて、体を乗せた時に痛すぎるものはダメだったんです。

痛い方が効きそう!と思っていた私ですが・・・

痛みがあると後日揉み返しがきたり・・

逆にほぐれるハズの筋肉が、痛みによる緊張で逆に固くなってしまうそう。。

体を乗せて固いな。痛いな。

と思うフォームローラーは、逆に体に負担をかけてしまうんです。

たしかにこの安物フォームローラーで体をほぐして寝た翌朝、
ほぐしたはずの太ももや肩が痛かったんですよね。。。

好転反応だと思って前向きに捉えていたのですが、それは違ったんですね。。。苦笑


そもそも体をほぐす『筋膜リリース』とは?


筋膜を柔らかくし滑りを良くして、解きほぐすことを「筋膜リリース」と言います。

筋肉がスムーズに動くためには、筋膜の滑りの良さが必要なので、
筋膜リリースを行うことにより、筋肉の柔軟性を引き出し、関節の可動域を拡大します。

筋膜リリースを行うことで、筋膜の委縮・癒着を引き剥がしたり、引き離したり、こすったりすることで、正常な状態に戻してくれます。

筋膜リリースがときに「筋膜はがし」と翻訳されて呼ばれる理由もここにあります。

・水分不足やストレス
・同じ姿勢での長時間作業(パソコンやデスクワークなど)
・筋肉の柔軟性の低下

などにより、筋膜同士が癒着してしまい、筋肉自体の動きを阻害するのを助けるのが「筋膜リリース」です。

腰や背中に痛みやコリのある方は、おしりやふともも、股関節部位などの「痛みのある部分の周り」の筋膜をリリースすることによって、症状を改善することができます。

肩などの痛みなども同様で、肩や首、腕やわきの下などの筋膜をリリースすることによって、改善することができます。


筋膜リリースをするためのおすすめ『フォームローラー』


今まで安物のフォームローラーを使っていたのですが、

日本を含め、世界中のトップアスリートが使うトリガーポイント™の「フォームローラー」を購入し、比べてみたら全然違うんですよね。

何が違うのか検証していきます。


安物『フォームローラー』とトリガーポイント™の『フォームローラー』の違い



サイズは、ほぼ同じ『フォームローラー』。

しかし、よく見ると安物『フォームローラー』は作りが雑ですね。


トリガーポイント™の『フォームローラー』は、端の処理も丁寧です。


見た感じ、どこが違うのかわからないのですが、2つ並べてよく見ると・・・

突起部分の形が違います。


安物の『フォームローラー』の場合、突起の形が四角くゴツゴツしているのに対し・・


トリガーポイント™の『フォームローラー』は、なめらかな形で丸っこいんですよね。


端を見て比べても突起のなめらかさがよくわかります。


厚みは、安物の『フォームローラー』の方が厚いです。

見た目ではわからないのですが、触ってみると・・・

安物の安物の『フォームローラー』は、すごく硬い。


トリガーポイント™の『フォームローラー』は、安物のフォームローラーよりクッションが柔らかい。


柔らかい『フォームローラー』の方が、筋肉に負担をかけずにほぐしてくれるので、ここで良い『フォームローラー』とそうでない『フォームローラー』の違いがわかります。


ウォーミングアップする前に筋膜リリースを行うと、物理的に圧迫・刺激を加え、筋膜の乱れを取り除くことができるので、パフォーマンスが上がるそうです。

筋膜組織の機能回復を図るためにも、世界中のアスリートたちが使用するトリガーポイント™の『フォームローラー』を使用するのがいいそう。



【検証】トリガーポイント™の『フォームローラー』は本当にいいの?


正規品は、1年保証がついています。

万が一使っていて壊れても保証があるのは安心ですよね。



トリガーポイント™の『フォームローラー』は、ゴルフボールやテニスボールを使ったストレッチのように、ゴリゴリと狙った部分に凹凸が入ってくれます。

トリガーポイント™の『フォームローラー』の正方形の平坦な部分は「手のひら」の機能になっています。


さらに、横の棒状の形は「指」の機能になっていて・・


全体についている細かな突起は「こする」機能を果たすそう。


まるで手で体をほぐすかのような作りになっていて、ただのローラーと思っていましたが、ものすごく計算されているんですね。


ウォーミングアップで「筋膜リリース」を行う大切さ


全てのスポーツで、練習や試合の前には必ずウォーミングアップ(準備運動)を行うことが大切と言われていますよね。

日本を含め、世界中のトップアスリートのトリガーポイント™愛用者の多くは、ウォーミングアップする前に「筋膜リリース」を行うそうです。

「筋膜リリース」を行い筋肉の柔軟性を高めてから、ストレッチ・ランニングなどで体を温めて、ケガの予防と筋肉のパフォーマンスの向上をはかるそうです。

この流れは、筋肉の構造からしても理にかなったウォーミングアップ方法と言えるそう。

まぁ、なんとなくわかりますよね。

運動する前に体をほぐした方が、直接筋肉に働きかけて、筋肉全体の動きも良くなり、ダイエット効果や運動機能の向上になるということですよね。

トリガーポイント™の『フォームローラー』は、ウォーミングアップを、アスリート独自のペースで実施することができので、世界で評価されているそうです。


注目が高まる「筋膜リリース」


YouTuberの竹脇まりなさんなどが愛用しているトリガーポイント™の『フォームローラー』。

そのトリガーポイント™の『フォームローラー』を使った「筋膜リリース」が、注目されていますよね。

トリガーポイント™の『フォームローラー』は、使い方を習得すれば、その日の体調や状態にあわせて柔軟に場所を選ばず、自分のペースで簡単に「筋膜リリース」を行うことができます。

コロナ課でなかなか外出しにくい毎日でも、お家で手軽に「筋膜リリース」を行うことで健康維持できるのは嬉しいですよね。

トリガーポイント™の『フォームローラー』による筋膜リリースは、良い効果がたくさんあります。

  • 筋膜のスムーズな交差運動
  • 毛細血管の血流の促進
  • 筋肉の柔軟性向上
  • 関節の可動域の拡大
  • 知覚神経の向上

「筋膜リリース」のやり方



YouTubeで検索をかければトリガーポイント™の『フォームローラー』を使ったストレッチがたくさん出てくると思います。

購入時に『フォームローラー』に巻きついていたパッケージにも「筋膜リリース」の方法が載っていました。


どれもポイントを押さえながら『フォームローラー』に乗っかりゴロゴロするというもので、簡単です。

おしりの横の筋肉をほぐして、おしりを小さくする「筋膜リリース」。


ふくらはぎをほぐして、足を細くする「筋膜リリース」。


反り腰などに効き、太ももを細くする「筋膜リリース」。


肩まわりの痛みを取り除く、脇下をほぐす「筋膜リリース」。


背中全体をほぐして、疲労感やガチガチに硬くなった体をほぐして猫背改善「筋膜リリース」。


トリガーポイント™の『フォームローラー』に全身をほぐす方法がすでに全部載っているのが嬉しいですね。

トリガーポイント™の『フォームローラー』は、表面の凹凸の間隔や高さがきちんと設計されているので、痛いけどリラックスできる痛さで、使い終わった後は体が軽くなり、とにかくスッキリ!

デスクワークが多いので、空いた時間にトリガーで肩甲骨まわりのストレッチをするのですが、使い終わった後は頭から肩まわりまでスッキリします。

夜寝る前に、YouTubeを見ながら全身をほぐしてから寝るのですが、「筋膜リリース」をするとよく眠れて、翌朝も体のだるさがあまりないのが不思議なくらい。


トリガーポイント™の『フォームローラー』の偽物の見分け方


いろいろな色があって、選ぶのも楽しくなっちゃうトリガーポイント™の『フォームローラー』。

私はグレーのカモフラージュ柄を選びました。


シンプルなインテリアにも合って、気に入っているのですが・・

人気の『フォームローラー』なので、中には偽物もあるそう。

本物と偽物の見分け方もご紹介します。

本物は、きちんとシリアルナンバーのシールが貼ってあります。


偽物は、シリアルナンバーがないそうです。

さらに、正規品を証明するキラキラシールが貼ってあるものが本物です。


本物のトリガーポイント™の『フォームローラー』は、「Seal of Authenticity」と証明のキラキラシールが貼られています。

トリガーポイントの、このロゴも中央寄りにあるのもポイント。


偽物の『フォームローラー』はロゴが外側に近い方についているみたいです。



正規代理店で買った方は大丈夫だと思いますが、並行輸入品などで購入した方はぜひチェックしてほしいポイントです。

トリガーポイントの『フォームローラー』の偽物・類似品は、素材が硬すぎるから、体に当てた瞬間に痛いそう。

その時点で先ほども説明したように、体もこわばってしまうので、リラックスしてストレッチしようということはできません。

偽物や類似品は、表面のスポンジ部分が柔らかいか硬いか極端で、中の空洞の強度が弱いことが多いそう。

実際に安いと思って購入しても、痛くてリラックスできなかったり、すぐに壊れたりということがあるので、最初から正規品を購入した方が無駄にお金を使わなくてすみますね。

せっかく買ったのに偽物だったらガッカリしてしまいますよね。

注意して購入してみてください。


さいごに


世界中のさまざまなアスリートからも愛されているトリガーポイント™の『フォームローラー』。

その日の体調や状態に応じて「柔軟に」「場所を選ばず」「自分のペース」で、
「簡単に」筋膜リリースを行うことができます。

筋膜リリースは、筋膜のスムーズな交差運動、毛細血管の血流の促進、筋肉の柔軟性向上、関節の可動域の拡大、また知覚神経の向上を目的として、今かなり注目されています。

トリガーポイント™の『フォームローラー』を使って体をほぐした後は、整体へ行ったかのようなスッキリ感があり、体調もよくなるのが不思議です。

気になる方はぜひトリガーポイント™の『フォームローラー』で体をほぐしてみてください。

ブログ内検索

最新の記事