【ダイソー】食器棚の滑り止めシートは100均が優秀!

2020年5月16日土曜日

100均/300円ショップ キッチン・お料理 掃除・収納

t f B! P L

今年のゴールデンウィークは、連休とはあまり関係のない日々を送っていましたが、ゴールデンウィーク期間中に食器棚シートの総点検と、一部入れ替えをしました。

使用レポします。



【ダイソー】食器棚の滑り止めシートは100均が優秀!


ダイソーにはたくさんの食器棚シートがありますが、滑り止め効果のある存在感のないシンプルなこちらのクリアタイプの食器棚シートを選びました。



同じシリーズでは、この透明シートの他にドット柄やパステルカラーがありました。



食器棚数に合わせてひとまず6個購入。

6個買っても600円+税。安いです!

さっそく食器棚に敷いていきたいと思います。



使用レポ


ピタッと止まる!すべり止め食器棚シート。

表面はドットが飛び出しデコボコしています。



裏面は逆につるっとしていてピタっと張り付く質感です。

さっそくカットしていきたいと思いますが、ここでカットの注意点が!

100均のこのシートは、ドットに合わせて裁断されていないのか、ドットに合わせてハサミを入れると長さがずれることがあります。

やはりそこは100均。

きちんと油性ペンなどで印をつけ、定規で線を引いてからカットするのをおすすめします。

薄く油性ペンで線を引いたらザクザクと切っていきます。


私は不器用なので線を引いたのですが、「大体まっすぐ」程度で、切り口が多少ギザギザになっても大丈夫。

敷いてしまえばほとんど気になりませんでした。



サイズは30×80cm。

厚みは厚くもなく薄くもなくといった感じで、カットは切りやすかったです。


何年も放置していたヨレヨレ状態のシート。



よく見ると汚れてます(汗)

自分のズボラさを改めて感じた瞬間でした。。


↑こちらの除菌液でしっかり汚れを拭き取ります。


そこに貼ってはがせる超強力な両面テープをてきとうな大きさに切って貼っていきます。


この両面テープ↓水で洗えば繰り返し使えるという超万能な両面テープです。



上にカットしたシートを置いて完成です!


簡単に貼ることができました!

貼ってはがせる両面テープを使用しているので、剥がすときも跡が残りません。


ハギレの使用例


ぴったり使い切れれば良いのですが、毎回ちょこちょこハギレシートが残ります。

ハギレの使用例は、


  • 意外と使い道があるので、私は全部残してあります。
  • 奥行きの浅い棚(洗面台の鏡裏など)に敷く
  • 冷蔵庫の扉裏ポケット内に敷く
  • 花瓶・観葉植物の鉢下に敷く(水濡れ防止)


衣類や文具類など、他の引出しに敷いても便利です。


IKEAとニトリのシートと比較


この100均と似たシートが、IKEAのヴァリエラ(VARIERA)シリーズの引出しマットやニトリにも売られているそうです。

どちらも100均と同じく使用場所にあわせてカットしながら使える、というのが利点ですが、IKEAシートは厚みがありニトリのシートのほうが薄い分切りやすいそう。

カットの仕方、敷き方、大雑把な切り方でも大丈夫…など、「扱い方」は変わらなそうですが、経年劣化がどうかというところでは、厚みのあるIKEAが長持ちするのかな。

しかし長年使用するというのも衛生面を考えるとどうなのか気になります。

何と言っても100均が一番コスパが最高なので、個人的には大満足!言うことなしです!


さいごに


もっと早く変えれば良かったと思うくらい、滑らないって、すばらしい!

今まで、食器出し入れするたびにシートがずれてストレスでしたが、気持ちいいくらいノンストレスです。

ダイソーの食器棚シートおすすめですよ。

ブログ内検索

最新の記事