横浜で子供と一緒に楽しめる遊び場一覧!ママが選んだおすすめのベスト5(まとめ)

2017年5月17日水曜日

キッズ 横浜 旅行

t f B! P L

せっかくのおやすみ。
遠出をしたいのですが、疲れてしまっては楽しめないですね。

遠出するから大変なのです。

遠出をしなくても、
安くてお得に子供と一緒に楽しめる場所が横浜にはあります。

近場でここは楽しめそう!という横浜のオススメスポットをまとめたのでお伝えします。


横浜で子供と一緒に楽しめるおススメのお出かけスポット


ママ友の間でも評判のよりスポットを5つ選びました。

昔からあるスポットも多く、ハマっ子なら幼稚園や小学校の遠足などで小さなころから何回もお世話になったことがあるのではないでしょうか。

大人になって子供と行くようになりましたが、毎回新たな発見があり今でもワクワクするスポットばかりです!

5位:はまぎん こども宇宙科学館

横浜市が運営する科学館で、私の小さなころは「横浜こども科学館」と呼ばれていまいた。近年。ネーミングライツを導入して横浜銀行が命名権を得たことで、現在の愛称となっています。

こちらの科学館は子どもが楽しんで遊びながら科学を学べるようにこだわった体験型の科学館です。

駅から近く屋内の施設となっているので、雨天のお出かけスポットとしてもピッタリです。


5階・宇宙船長室 - 宇宙をテーマにした展示。
4階・宇宙研究室 - 光や電波、赤外線などをテーマにした展示。
3階・宇宙トレーニング室 - 月面ジャンプやエアシューターなどが設けられ、宇宙飛行士訓練の疑似体験が出来る。
2階・宇宙研究室 - 雷やオーロラをテーマにした展示。
1階・宇宙劇場(プラネタリウム) - 直径23mのドーム全体に広がる迫力の映像
地下2階・宇宙工房 - ワークショップ工房
3階の宇宙トレーニング室にある張り巡らされた移動ジムは幼稚園生から小学生まで大人気。

科学館とは思えない室内は元気いっぱいの子供たちも公園かのように体いっぱい使って楽しむことができます。


小さな子供連れのかたは、1階のプラネタリウムがお勧めです。

親子一緒に楽しむことができ、キレイな星空の星座を一緒に眺めるのもよい思い出になります。通常のプラネタリウムだけでなく、妖怪ウォッチやアンパンマンのプラネタリウムもあるので小さな子供も楽しめます。


子供目線で楽しめる科学館となっており、遊びながら科学・自然についてお勉強できます。

大人目線でみても、科学の要素がたっぷり詰まった施設の展示物や遊具がよく作られているなと感心します。


お弁当を持ち込んで、地下1階の休憩室で食べることができます。

コストパフォーマンスよく一日中楽しめるので、子供連れのファミリーなら一回は訪れてほしいおすすめスポットです。

意外と穴場スポットなので、混雑してないのもグッドです。


 B2展示室「あそびの広場」も2月11日にリニューアルオープン!
「あそびの広場」とし、新規展示物が導入されています。
■新規展示物について
ボーネルンドの木製「プレイハウス」や「ルーピング」「クーゲルバーン」等の遊具、日本テセレーションデザイン協会の各種「テセレーションパズル」、そして「ベビーエリア」をB2展示室に新設し、未就学児から小学校低学年の方向けの展示スペースとして、リニューアルオープンしました。
秘密基地のようなプレイハウスで道具の組み立てを体験したり、様々な形のマグネットパズルを壁面に貼り付けたりして、視覚と体の協応動作を促し、図形への理解を身につけられます
横浜開港記念日(6月2日)は、小・中・高校生の入館料が無料となります。

おすすめ度

乳幼児向け⭐️⭐️⭐️
小学生向け⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
混雑度  ⭐️⭐️
コスパ  ⭐️⭐️⭐️⭐️

入園料

大人   400円(宇宙劇場 600円 )
小中学生 200円(宇宙劇場 300円 )
4歳以上 0円 (宇宙劇場 300円 )
※毎週土曜日は、小中高校生は入場無料となります。

営業時間

9:30~17:00
(入館は16:00まで)

定休日は 第1・3月曜日となり、年末年始は12月29日~1月3日。
(月曜日が祝日または振替休日の場合は翌日火曜日)

はまぎん こども宇宙科学館
〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台5丁目5−2−1



4位 動物園

野毛山動物園


横浜市が運営する動物園は横浜に3つあります。

野毛山動物園は、みなとみらい・桜木町からほど近い場所にある都会の動物園となり、車を使わずにアクセスできる点がオススメできます。


ズーラシアは非常に53.3ha(0.533km²)広大な敷地で多くの動物が展示されていますが、野毛山動物園の広さは0.096 km²と小さく約5倍の差があります。

ですが、ほどほどの広さの動物園は小さな子供連れのファミリーにこそオススメです。

小さな子供連れであってもゆっくり園内を見てまわることができます。ズーラシアでは広すぎるため難しいのですが、野毛山動物園ならお気に入りの動物さんに再度会いに行くことができます。


野毛山動物園は小さくても、キリンやライオン、シマウマにペンギンなど、ズーラシアでなくても見ごたえのある動物園となっています。

ズーラシアは檻を使わずに堀を使った展示ですが、野毛山動物園は檻をつかうことで近い距離で見ることができます。

目の前に動物が来るので、子どもも大喜びです。


オススメは、4月から一般公開となるレッサーパンダとフクロウ!

鳥類は、鳥インフルエンザの制限解除となって久しぶりに見ることのできます。

園内を自由に歩いているクジャクも復活ですかね。


子供が大好きなふれあいコーナーもオススメです。

モルモットやネズミ、ひよこを抱っこしたりなでたりすることができ、幼児も楽しめます。


また、子供連れのファミリーにオススメしたいポイントとして、
横浜市で使われた電車の車両が園内に展示されています。

車内には自由に乗り降りできるようになっていて、電車好きな子供はもちろん、女のこたちもみんな喜んで遊んでいます。

運転席にも座れますが、子どもが多い時は順番待ちとなる人気スポットです。。


こんなに楽しめる野毛山動物園ですが、入園料が無料と大変お得です!
急な坂の上にありますが、桜木町から距離も遠くないので交通の便が非常によいオススメスポットです。

おすすめ度

乳幼児向け⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
小学生向け⭐️⭐️⭐️
混雑度  ⭐️⭐️⭐️
コスパ  ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

入園料

0円

営業時間

9:30~16:30
(入園は16:00まで)

定休日は毎週月曜日(祝日にあたる場合は、翌日)となり、年末年始は12月29日~1月1日

横浜市立野毛山動物園
〒220-0032 神奈川県横浜市西区西区老松町63−10



ズーラシア・里山ガーデン

日本最大級のとっても広大な動物園。

ズーラシアは、53.3haの広大な敷地を15年以上かけて拡充してきました。

2015年4月にはアフリカのサバンナができ、最近全体が完成したばかりの動物園となります。


ズーラシアでは、動物の出身地に分けて9つのゾーンでエリアを分けています。

ゾーンに応じて雰囲気が大きく変わるので、各国の森の中を探検しているような雰囲気でまるでディズニーランドのようです。

ズーラシアに行けば、日本の動物園にいるほとんどの動物にあうことができます。

敷地内は高低差が少なくベビーカーでも移動しやすいので、子供連れのファミリーにオススメのお出かけスポットです。


ズーラシアの正面入り口近くには人気の象さんやトラなどがいます。

正面入り口から一番とおい北門近くが、最近できたばかりのアフリカのサバンナゾーンです。こちらは、ライオン、シマウマ、キリン、サイ、チーターなどの動物たちが、サバンナの荒野を模したエリアでノビノビと過ごしています。

檻のないエリアとなってるので、アフリカのサバンナに来たような感覚になれます。



また、ズーラシアと言えば一番人気のオカピ!

ズーラシア園内の移動バスや遊具にもなっていていろいろな所に登場します。

北門まで頑張って歩いたら、帰りはオカピの移動バスで正面入り口のゲートまで連れて行ってもらうと早いです。


ズーラシアは動物だけではありません。

子どもたちが大好きな大型遊具や、小さな広場も多数あります。

いっぱい動物たちがいるので見飽きてしまったとしても、広場を見つけたら子供たちは大喜びであそびはじめます。



先日、訪れた際のリポート・感想はこちらにまとめてますのでよろしければ!

よこはま動物園ズーラシアの感想!見どころ・楽しみ方・行き方を一挙紹介

お隣の里山ガーデンもオススメです。入園無料なのでズーラシアに行ったらぜひ寄ることをオススメします。
里山ガーデンの感想!見どころ・楽しみ方・行き方を一挙紹介

おすすめ度

乳幼児向け⭐️⭐️⭐️
小学生向け⭐️⭐️⭐️⭐️
混雑度  ⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ  ⭐️⭐️⭐️

入園料

18歳以上 800円 
高校生  300円 
小中学生 200円 
小学生未満 無料
(毎週土曜日は小中高校生は無料となります)

営業時間

9:30~16:30
(入園は16:00まで)

定休日は毎週火曜日(祝日の場合は翌日休園)となり、年末年始は12/29~1/1

よこはま動物園ズーラシア
〒241-0001 神奈川県横浜市旭区上白根町1175−1



3位 こどもの国


なんと広さは、100haです。

先ほど紹介したズーラシアの約2倍。ズーラシアですら歩いて回るのに半日以上かかります。


こどもの国は、広大な芝生エリアや、大型の滑り台・無料遊具、牧場・ミニ動物園・ポニーの乗馬などがあります。

また、サイクリングコースやボート・乗り物もあり、バーベキューエリアや夏はプール・冬はアイススケートと遊びがいっぱいつまってます。


こどもの国は、1日では遊びつくせないほどの広さです。

何回も行ってますが、いまだに回り切れていないエリアがあります・・・


車で行っても広大な駐車場があり、電車で行っても駅前とアクセスは抜群に良いです。

春は桜がさいていて花見ができ、ゴールデンウイークの初夏はこいのぼりが広場を泳いで
おりピクニックもできます。

秋になると真っ赤に紅葉が紅葉と、どの季節に行っても楽しめるので何回も行く価値があります。


子供ずれのファミリーにオススメしたいのは、こちら。

いっぱいあります。
  • モーモードーム
  • 110mローラーすべり台
  • リニューアルしたばかりのゆうぐ広場
  • モルモットたちと触れ合えるこども動物園
  • じゃぶじゃぶ池

こどもの国の園内では、自転車・ボート・ミニSL太陽号・園内バスあかポッポ号で共通して 利用できる「のりもの回数券」があります。

こどもと一緒に乗り物にたくさん乗って遊びたい方はのりもの回数券がお得でオススメです。

のりもの回数券
1,000円で1,100円分(50円×22枚つづり)の利用券
家族や友達などと分け合って使うことも出来ます
(有効期限がないので、次回来場時に使用可能)

おすすめ度

乳幼児向け⭐️⭐️⭐️
小学生向け⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
混雑度  ⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ  ⭐️⭐️⭐️⭐️

入園料

大人 600円 
小中学生 200円 
幼児(3歳以上) 100円
(5月5日のこどもの日は、子供料金無料となります。)

営業時間

9:30~16:30
(入園は15:30まで、7月と8月は17:00まで開園)

定休日は毎週水曜日(水曜が祝日の場合開園)となり、年末年始は12月31日・1月1日

こどもの国
〒227-0036 神奈川県横浜市青葉区奈良町 青葉区奈良町700



2位 八景島シーパラダイス


横浜には動物園だけでなく、水族館もあります。

人気の水族館として必ず話題になる八景島シーパラダイスは、水族館だけでなく島全体を使ったテーマパークとなっており遊園地にもなっています。


八景島シーパラダイスの水族館には、500種類、10万点の生き物がおり日本最大級の規模となっています。

園内に入場して、エスカレーターを上ると現れるトンネル状の水槽アクアチューブはシーパラならではとなり迫力満点です。

海の中を探検している気分にさせてくれます。


子供連れのファミリーなら、イルカやアシカのショーは絶対に見に行くべきです。

かわいいイルカやアシカのショーは子供も大人も大興奮です。

ショーの時間は日によって異なるので、来場・入場する際には事前にチェックしておいて下さい。人気があるので、イルカたちが見やすい席がすぐに無くなってしまいます。


水族館だけではありません。

八景島シーパラダイスには遊園地も併設してます。

海の上を走るジェットコースターや、海のテーマパークならではのバイキングのアトラクションまでいろいろあります。

小学生のお子様も大満足です。八景島シーパラダイスの特徴として、園内に入るのに入場料はかかりません。


八景島シーパラダイスは、水族館やアトラクションを利用する際に料金を支払う仕組みです。

そのため、自分たちが行きたい施設だけを利用して楽しむことができます。

水族館は4つのエリアにわかれています。

ボートに乗ってイルカと触れ合ったり、干潟を再現したプールで海中体験をしたり、他の水族館とは違う貴重な体験がいっぱい出来ますよ。


オススメはうみファーム(食育ゾーン)での、魚釣りや手づかみ体験です。


親子で一緒に捕ったおさかなをその場で調理してもらうことができます。


人気があり混雑してますが、食育の観点で命を食べることを勉強できるのは日常ではなかなか体験できません。子供にとっても貴重な食育の機会になります。



八景島シーパラダイスでは、4月にアザラシの赤ちゃんも生まれました。

4月16日に生まれたばかりでまだ真っ白な毛におおわれており、ママから母乳をもらう姿が人気となってますのでゴールデンウイークに行かれてはいかがでしょうか。


この時期、オススメのイベントはこちらです。
横浜・八景島シーパラダイス 春の楽園

横浜・八景島シーパラダイスでは新感覚の花見イベントを中心とした「春の楽園」を開催いたします。シーパラの春は海風と桜に癒されて、「恋と遊びの楽園」が、春の息吹を感じる「春の楽園」へと変身いたします。ふつうのお花見では物足りない方へお届けする新感覚、新スポットとしてのお花見イベントが開宴します。

■スーパーイワシイリュージョン ~桜吹雪~

7万尾のイワシたちが、音楽とシンクロしたパフォーマンスで、壮大な桜吹雪を魅せる!咲き誇る満開の桜から、桜吹雪のように散りゆく場面まで、さまざまなシーンをお楽しみください。

■海の動物たちのショー ~SAKURA~

イルカたちによるジャンプパフォーマンスをメインとした躍動感あふれるダイナミックなショーに、春の訪れを感じる“桜にちなんだ楽曲”や“春にちなんだ動物たちのパフォーマンス”など、スタジアム全体を桜一色に染め上げるパフォーマンスをお楽しみください。

■お花見リウム ~海中の桜たち~

サクラダイやハナビラクマノミなど、春の花の名にちなんだ生きものたちが主役の特別展。春めく展示空間と水槽内の演出が華やかな生きものたちをより一層引き立てます。幻想的で美しい「海の中のお花見」をお楽しみください。

■はじまりの木 ~SAKURA~

アクアミュージアムでまずお出迎えするのは、光り輝く「はじまりの木」。春は桜バージョンになって光のショータイムを開催いたします。

■フラワートレイン ~SAKURA号~
本格トレインでらくらくお花見!期間限定でシートレインが桜スポットの1つ、「丘の広場」を運行します。ゆったりと汽車に揺られながら眺める桜はまた格別です。
■スカイライトマジック ~夜桜~
アクアミュージアムの大屋根で繰り広げられる、音と光の映像ショー。「出会い・別れ・旅立ち」を表現した美しい桜の映像を、ダンスミュージックに合わせてお届けします。
■海の動物たちのショー ~春唄~
海の動物たちと幻想的な桜のプロジェクション映像がコラボしたナイトショー「音・光・生きものたち」が織り成す華麗な共演をお楽しみください。
■SAKURAタワー
島内の夜景を一望できるシーパラダイスタワーが桜色にライトアップ。キャビン内にも桜のデコレーションが登場し、桜一色に。ナイトアトラクションを楽しもう!
【実施日】 2017/3/4(土)~5/7(日)
【場 所】 横浜・八景島シーパラダイス 
【エリア】 金沢・本牧・根岸エリア
横浜・八景島シーパラダイス 花火シンフォニア meets Sky Light Magic
「花火シンフォニア」は、コンピューターにより花火と音楽をコンマ1秒までシンクロさせたシーパラダイスのオリジナル花火ショーです。この春新たに、2016年冬の登場したアクアミュージアムの大屋根を彩る映像ショー「スカイ ライト マジック」が見事にコラボした、花火と映像と音楽、ライティングが一体となった迫力満点のエンターテインメントショーが誕生します。
「花火シンフォニア meets Sky Light Magic」は、鮮やかな映像から“恋人”をテーマにしたストーリーが始まります。ストーリーを彩るアップテンポな楽曲とシンクロして、夜空に打ちあがる色とりどりの花火が、心躍る情景を生み出します。音楽、ライティングとの組み合わせによって、これまでにない上質なライブエンターテインメントの仕上がりに。フィナーレは、プロジェクション映像と花火とが恋人たちのハッピーエンドを祝う圧巻の演出です。これまでの「花火シンフォニア」のイメージを覆す、まったく新しい花火エンターテインメントショーの誕生です。
【期  日】2017/5/3(水・祝)~5/6(土)
【時  間】20:30スタート(10分間)
【観覧場所】ボードウォーク 

おすすめ度

乳幼児向け⭐️⭐️⭐️
小学生向け⭐️⭐️⭐️⭐️
混雑度  ⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ  ⭐️

入園料

ワンデーパス(水族館とアトラクション乗り放題)
大人・高校生5,050円
小・中学生3,600円
幼児(4才以上)2,050円
シニア(65才以上)3,600円

※水族館のみ・夕方以降・アトラクション用などチケット種類も豊富で、割引もいろいろ行ってますので、ご家庭の遊び方にあったチケットを購入することができます。

営業時間

平日 10:00~18:00
休日 9:00~20:00

横浜・八景島シーパラダイス
〒236-0006 神奈川県横浜市金沢区八景島



1位 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール


子供連れのファミリーなら必ずお世話になっているアンパンマン!


横浜で子どもと遊ぶときに必ず候補にあがるのが、アンパンマンミュージアムです。


乳幼児はもちろん、小学生でもアンパンマンは大好きです。

みんな大好きアンパンマンの世界が横浜にはあります。

アンパンマンミュージアムは全国に5か所しかなく、近くにあるのは貴重です。

2019年4月に、マリノススタジアム跡地への移転が計画されています。

今のアンパンマンミュージアムで遊べるのもあとわずかです!

アンパンマンミュージアムの館内にはアンパンマンとその仲間たちがいっぱいいます。

3Fはおでむかえジオラマやアンパンマンごうやジャムおじさんのパン工場があります。


2Fではおねえさんと一緒に体を動かして、ダンスやてあそびをしたり、大人気の人形劇や紙芝居の上映も行っています。みみせんせいのがっこうでは工作教室を開催してます。

1Fの『やなせたかし劇場』ではアンパンマンや仲間たちが登場するミニステージも大好評です。


館内ではアンパンマンとその仲間が歩いていることもあります。

子供も会えたら大興奮!アンパンマンは本当にいるんです。


隣接するショッピングモールは入場無料でお得に遊べます。

入り口近くの写真が撮れる壁で記念写真が撮れます。

休日はこの壁の前ではプロのスタッフが販売用に写真を撮影していますが、自前のカメラでも撮影してくれます。

ショッピングモールの広場は子どもが思いっきり遊びまわれます。

遊具であそんだり、アンパンマンの仲間と写真を撮ったりと楽しみ方はいっぱいあります。


ショッピングモールにはアンパンマンの限定グッズも販売。

でもオススメはジャムおじさんのパン工房で作ったキャラクターのパンです。いっぱい買って、家族のお昼にするのがオススメです。


無料のショッピングモールエリアですが、
お昼と夕方にアンパンマンと仲間たちがショーを開催しています。


お昼のショーは大混雑。夕方は比較的すいており日差しも弱いので、小さな子供連れのファミリーにはこちらの時間帯の方がオススメかもしれません。


横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールは4月20日に10周年を迎えます!!

色々なイベントが実施しているので遊びに行ってみてはいかがでしょうか。


【4月20日〜23日】ありがとう10周年 セレモニー
【時間】14:00~
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールは4月20日に10周年を迎えます!!4月21日はアンパンマン役の戸田恵子さんも来ます!
みんなで一緒にアンパンマン広場にあそびにきてね♪
 
【4月20日〜30日】ありがとう10周年 横浜だんす!だんす!ミュージアム

【時間】17:30~

元気なおともだちはアンパンマン広場にあつまれ♪
だんす!だんす!ミュージアムがはじまるよ!アンパンマンや仲間たちと元気いっぱいダンス踊ろう★ 
【5月1日~7日】アンパンマンのスペシャルにこにこメダル

【時間】13:00~17:30

期間限定10周年だけのスペシャルなアンパンマンのメダルを作ろう!
にこにこ笑顔のメダルを作ってみんなもにこにこ笑顔になぁ~れ★ 

おすすめ度

乳幼児向け⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
小学生向け⭐️⭐️⭐️
混雑度  ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ  ⭐️⭐️

入館料

1歳以上1500円
(お子さんにはオリジナルグッズのプレゼントつき!)

営業時間

ミュージアム 10:00 ~ 18:00(最終入館17:00)
ショッピングモール 10:00 ~ 19:00
アンパンマン&ペコズキッチン 10:00 ~ 20:00(ラストオーダー19:00)

定休日は元日。臨時休業はときどきあり。

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3−1

さいごに


改めて横浜には子供連れのファミリーにとって魅力のある街で住みたい街の上位にランキングされるのもわかる気がします。

アンパンマンミュージアムや野毛山動物園のある桜木町・みなとみらいエリアは観光もでき、ショッピングもでき遊べるエリアがいっぱいあります。

最近はバリアフリーの施設・駅が多いのでベビーカーでもお出かけはしやすくなっています。

今回紹介してませんが、カップヌードルミュージアムもまだまだ人気があります。臨港パークの公園も芝生が気持ちよく、楽しめます。

あらためて、子供と本気で遊べる期間は意外と短いです。

小学生になったら、だんだんと親と一緒に遊ぶという機会は減ってきます。

大人1人でアンパンマンミュージアムに入れないですよね。今だけなんです!

子供と一緒だから行ける機会を大事にして、お出かけを楽しんでみてはいかがでしょうか。

子供と一緒にお出かけできる今が一番幸せな時間だと思います。

ブログ内検索

最新の記事