残暑も和らぎ、過ごしやすい季節になってきました。
夏バテで低下した体力回復のために、あるいは「食欲の秋」になって食べすぎによるカロリーオーバーを防ぐために、体を動かすのにちょうど良い季節になりました。
今回は最近また始め出したウォーキングの効果と、体により効果のあるウォーキングおすすめグッズについてご紹介します。
秋こそウォーキングの季節!おすすめウォーキンググッズで心身健康に♪
新たにカラダを動かそうと思っても難しいものですが、運動習慣が無くても、実はすでに毎日行っている運動があります。それは「歩くこと=ウォーキング」です。
少し急ぎ足で歩くことが、健康維持・増進には効果があります。
涼しくて過ごしやすい季節である秋こそウォーキングがおすすめ。
今回はウォーキングのポイントを紹介します。
普段よりも歩幅を広げて歩く
歩行は体内に酸素を取り込みながら体を動かす有酸素運動のひとつです。
内臓脂肪は有酸素運動によって燃焼しやすく、ウォーキングを継続的に行うことで糖質と脂肪を燃焼させてメタボを解消できます。
また、普段よりも歩幅を広げて速く歩けば、心拍数が上がって血液の循環が促進され、心肺機能が強化されます。
そして血圧や血糖値、中性脂肪などの数値が下がるので動脈硬化のリスクも軽減できます。
これはすなわち、生活習慣病の予防にもウォーキングは有効であるということです。
長時間連続して行わなくても、例えば「1回10分の速歩きを2回」といったやり方でも効果があります。
通勤、外出、買い物など意識して歩くことをおすすめします。
水分、エネルギー補給も忘れずに!
水分とエネルギーの消費が過剰になり、不足すると脱水症や筋痙攣を起こしやすくなります。
食前のウォーキングがダイエットに効果的である一方、空腹時の運動は、血糖値の急降下や運動能力の低下につながることもあります。
早朝の起き抜けは特に、脱水になりやすく、突然死を招く危険もあります。
スポーツ飲料などの水分摂取のほか、バナナやヨーグルトなどの食品を摂ってからウォーキングを行うことをおすすめします。
バナナやヨーグルトは吸収が早く、運動時の栄養補給に最適です。
ママは朝起きてからすぐにフル始動。
朝は私は低血圧で食欲がないので、プロテインを牛乳に溶かして、バナナを食べることが多いです。
朝のプロテイン(タンパク質摂取)は体にいいみたいですよ。
ウォーキングは自律神経を整える!
自律神経は人間が生きるために自らの意志とは関係なく自然に体の機能を調整している神経です。
ウォーキングを行い、外の空気を吸ったり季節のうつろいを感じたりして心のリフレッシュを図ることは自律神経の働きを正常に戻す効果があります。
ウォーキング等の適度な運度は自律神経のバランスを整え、ストレスや不眠の解消に役立ちます。
大切なのは、継続すること
運動習慣を持つにあたって最も重要なのは、"継続すること"です。
世の中が便利になればなるほど、体を動かすことが少なくなっていきます。
運動不足解消にウォーキングが推奨される理由は、生活動作のひとつなのでわざわざ運動時間を設けなくても続けやすいことです。
また、運動の強度を自分でコントロールできるので中高年の方でも始めやすいという点もあります。
歩く時間や距離は徐々に長くして、はじめからムリをする必要はありません。
翌日に疲労感や筋肉痛を感じない程度がちょうどいいです。
もし、疲れや痛みを感じる場合は一日休んでもいいでしょう。
自分のペースで気分よく続けていくことがリフレッシュにつながります。
ウォーキング効果抜群なアイテムは?
私も履いているこちらのワコール CW-Xのレギンス。
CW-X FOR ALL SPORTS!は、カラダを動かすときに感じる様々なストレスを解消し、動きやすく快適に整えるコンディショニングウェアです。
テーピングの原理を組み込んだヨガタイツで、ふともも外側のサポートラインがももの上下運動をスムーズにし、ふくらはぎサポートと段階着圧で脚スッキリ。
はきやすくソフトな着用感で快適なはきごこちで、ヨガやピラティス向けですが、ウォーキングにも向いています。
- サポート部位:股関節、ひざ、ふともも、ふくらはぎ
- 段階着圧設計
- 吸汗速乾機能
- UVカット機能
- ストレッチ機能
- 汗消臭機能
姿勢も良くなる?!スポーツブラ
マラソン・ジョギング・球技等、走ったり跳んだりするスポーツにおすすめの、ワコールCW-Xのスポーツブラです。
こちらも私は愛用しているのですが、独自の5方向サポート機能を搭載しているのでバストのユレを軽減してくれて、つけごこちも薄くて軽く着用時の肩の圧迫感もありません。
カップ肌側は縫い目が少なくやさしい肌あたりで、肩甲骨の動きをさまたげにくいYバックスタイルなので姿勢も自然とまっすぐにしてくれて肩に変な力が入らないのが快適です。
吸汗速乾で汗をかいてもすぐに乾くところも気に入っています。
このCW-Xのブラとレギンスを着用すると体をサポートしてくれる感じで体を動かすのも軽やか、レギンスは引き締め効果もありダイエットにもいいかもしれません。
健康にもいい?!ウォーキングにおすすめソックス
ウォーキング時のソックスは、滑り止めがついた5本指ソックスを履いています。
5本指ソックスに抵抗がある方もいるかもしれませんが、履きなれるとかなり快適です。
まず5本指ソックス蒸れにくく、水虫予防にもなる。
足の裏は1日でコップ1杯分の汗をかくので、汗が溜まりやすい指と指の間の汗を指1本1本の5本指ソックスが包み込んで汗を吸ってくれるので、靴の中でムレにくいのです。
足においの原因は、主に蒸れた足から発生する雑菌の繁殖が原因なので、足の蒸れ対策はにおい対策になるのです。
冷え性対策としても人気ですよね!
筑波大学の研究で、5本指靴下の着用後、一般のソックスと比較して足部の表面温度の大きな上昇することが発見されました。
また、5本指靴下を脱いでからの足部の表面温度の低下が一般のソックスよりも穏やかに推移しました。
このことから、5本指靴下を着用することで指の間の刺激血統を促し、足部の体温の上昇に効果的に作用したのではないかと考えられます。
足の指に力が入るので、スポーツのパフォーマンスも向上!
サッカーやフットサルではボールが繊細に扱えるようになり、ランニングでは地面を蹴り出す時にギュッと踏ん張りが効くようになります。
さらに足裏にグリップがついていることでパフォーマンスアップします。
ウォーキングでも効果てきめんです。
足の指に力を入れる事に慣れてくると、指が縮こまらないので外反母趾予防対策や矯正にもなりますよ。
5本指ソックスの見た目がどうしてもダメという方には、「かくれ5本指」がおすすめ。
靴下の中で指ごとに仕切られこっそりと5本指靴下を取り入れられます。
さいごに
せっかくの運動にいい季節、ウォーキングをして心身ともに健康で入られたら最高ですよね。
私は友人と体力維持のため、おしゃべりしながらウォーキングをするのですが、これがまた話ながらだといくらでも歩けちゃうのが不思議!
休憩にカフェに入ったりもしてストレス解消、気分転換できてさらに体力向上、ダイエット効果があったらやって損はないはず。
ママが健康でいると家庭も幸せいっぱいに。ぜひ機会をつくってウォーキングしてみてください♪